本校は、肢体不自由、知的障がいのある生徒を対象としている高等部単独の特別支援学校です。
コミュニティ・スクールのご紹介
地域資源の活用
本校は令和3年度からコミュニティ・スクールになりました。コミュニティ・スクールとは、学校運営協議会を設置した学校のことをいいます。学校運営協議会は、本校保護者や地域の方、企業の方、教育関係者など10名以上の委員で構成されます。学校運営協議会を活用し、今後は一層地域との結びつきを強め、コロナ禍で何ができるか模索するとともに、コロナが終息したら地域で教育活動を展開したいと考えています。
近年の主な活動として、総合的な探究の時間で油川地域の歴史を調べる学習をしたり、青森北高校と定期的に交流を行ったりしています。
また、地域行事の「かかしロード280」にかかしを出品しています。
通信
お知らせ
アクセスカウンター
5
3
5
3
0
5
5
本校のグランドデザイン、スクール・ミッション及びスクール・ポリシーはこちらから
教育相談
教育相談はこちらから
入学相談
本校への入学をお考えの方はまずご相談ください。
入学相談のページへ
年間行事予定
リンク集
-
文部科学省ホームページ
-
青森県教育委員会
-
青森県特別支援教育情報サイト
-
青森県総合学校教育センター
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立八戸高等支援学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
【電話対応時間】
●学校(平日)
7:45~16:45
(本校保護者)
8:15~16:45
(外部関係機関)
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
●寄宿舎
8:15~16:45
・寄宿舎生の保護者には、開・閉舎日等の対応時間を別途お知らせします。
新着情報