トピックス

伝えること・伝わること

21日(木)、ラジオパーソナリティの稲葉みどり氏をお招きして、第2回出前ラジオ局がありました。
今回は”ラジオ”を使って情報を伝えることをテーマに、「伝え方」について学びました。
 
まずは、発声練習。多くの生徒が、前回よりも腹式呼吸でお腹から声を出すことができました。
次に、「伝えること」について、稲葉さんから①文章を理解したり、自分の気持ちを整理してから話すこと ②相手のことを考えて伝えること ③文章中の読点や強調したい言葉を意識して話すことが大切である、と教えていただきました。
そのあと、CM原稿を読むナレーター体験や自校ブランド「テイネイ」のCM作りにチャレンジしました。
緊張しながらも、マイクに向かって一生懸命に原稿を読んだり、録音した音声を真剣に聞き取ったりする生徒の姿を見ることができました。
 
2回にわたり、生徒、職員にとって貴重な体験となりました。
稲葉みどりさん、本当にありがとうございました!