トピックス

2020年6月の記事一覧

3組の学習から一コマ

 今日の3校時は音楽で、1年3組、2年3組、3年3組の6名が音楽室に集まりました。









【あなたのお名前は?】
 先生が順番に生徒の前に行き、ミニキーボードを演奏、あなたのお名前は?○○○○さん!

【つんつん】
 音楽に合わせ、先生が生徒のあたまやおへそ、せなかなど歌詞に合わせて、つんつんします。

【ドレミの歌】
 ハンドベルを手にして、先生の指示に合わせて鳴らします。最後はみんなで音を鳴らしてフィニッシュ。

1組 授業の様子(数学)

 2次関数のグラフを表計算ソフトで表現して、変化の様子を確認してみました。










 「この値を変えるとグラフはこんなふうに変
  わっていくのか


 初めに作成した標準形バージョンの画面

4組 朝の活動の一コマ

●登校後、着替えをした後に係活動をしています。








【水やり係】
学級ごとに畑に野菜などを植えています。毎朝、係が水やりをしています。

【牛乳パック係】
給食で飲んだ牛乳パックを洗い、乾いたものを切るなどし、牛乳パック入れのバケツまで毎日運びます。

【清掃係】
教室以外の場所を清掃しています。体育館や視聴覚室などの他に手洗い場やトイレも担当を決めて清掃しています。


2組の学習から一コマ

 3・4校時は生活単元学習で「一高養周辺マップをつくろう」。学校のある油川(あぶらかわ)地区について調べました。