本校は、肢体不自由、知的障がいのある生徒を対象としている高等部単独の特別支援学校です。
2022年9月の記事一覧
2・3組修学旅行in宮城県方面
の日程で行ってきました。入学して初めての宿泊行事ということもあり、2泊3日存分に楽しんでいました。保護者の皆
様、ご理解とご協力、本当にありがとうございました。
“漫画の王様”と評される石ノ森章太郎氏。少し離れた場所にある生家も見学することができました。 | 大好きな仮面ライダーと一緒に、「変身!!」 | レトロな少女漫画のパネル等が展示されていて、女子は写真撮影で盛り上がりました。 |
楽しみにしていた貸し切り遊覧船。「船に乗るの初めて!」とみんなわくわくしています。 | いよいよ出港です。涼しい風~。気持ちいいな~。 | 湾内の島々。おもしろい形の島もたくさん発見しました。 |
伊達政宗公騎馬像のグラフィック幕の前で記念撮影。(本物の像は、修復中だそうです) | 仙台城跡から仙台市内を一望することができました。「仙台最高!!」 | 宿泊ホテルは、秋保温泉ホテルニュー水戸屋。広い館内に迷うことも。部屋では、友達と一緒に過ごす楽しい時間となりました。 |
学習の様子 1年3組 ゴーヤ収穫
書の展示
東青・下北地区の高等学校書道部の作品に並んで展示されました。 | 筆の運びに作者の個性が表れています。 |
1組 総合的な探究の時間
総合的な探究の時間では、現在グループに分かれて学習を行っています。
青森北高校との交流学習で行う活動について話し合うグループ、青森北高校との交流の前に行う事前説明のスライドを作るグループ、さんフェア青森2022の県内企業魅力体験で使う動画を作るグループ、それぞれ自分の役割に真摯に取り組んでいました。
学習の様子 3組 かかしづくり
本校のグランドデザイン、スクール・ミッション及びスクール・ポリシーはこちらから
教育相談はこちらから
本校への入学をお考えの方はまずご相談ください。
入学相談のページへ
リンク集
-
文部科学省ホームページ
-
青森県教育委員会
-
青森県特別支援教育情報サイト
-
青森県総合学校教育センター
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立八戸高等支援学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
●学校(平日)
7:45~16:45
(本校保護者)
8:15~16:45
(外部関係機関)
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
●寄宿舎
8:15~16:45
・寄宿舎生の保護者には、開・閉舎日等の対応時間を別途お知らせします。