トピックス

2022年6月の記事一覧

あいさつ運動を行いました

6月6日(月)から6月10日(金)の5日間、生徒会役員が生徒玄関前にてあいさつ運動を行いました。








直筆のポスターと共に元気で爽やかな挨拶を促してます。

生徒一人一人に「元気ですか?」と声を掛けています。

毎朝、元気な声で出迎えることができました。

1年2組 校内実習

1年2組では、5日間の校内実習を行いました。

作業的な学習では、文書リサイクル、ペットボトルのラベルはがし、箸の袋入れや醤油差しの蓋閉めなどの軽作業に取り組みました。

その他、制作活動やレクリエーションなど様々な活動を体験し、卒業後に向けてどんな施設に行きたいか、自分で考える機会になりました。疲れましたが、最後までがんばりました!









【裏紙再利用】
印刷面にはんこを押しました。慣れてくると、凄い集中力とスピードで押すことができました!

【シュレッダー作業】
差込み口への紙の入れ方を調整し、作業量がアップしました。困ったときの依頼もしっかりできました。

【制作活動】
モザイクタイルでコースターを作りました。色や配置など、各々工夫して作りました。

技能検定・発表会スローガン 校内選考

応募のあった11作品から校内選考が行われました。
「スローガン」と「作成に込められた思い」から全校生徒が1票ずつ投票しました。
選ばれた作品は学校代表として、スローガン選考委員会に届けられます。
今年度、最終選考に選ばれるのは、どの学校の作品か・・・
7月上旬の技能検定・発表会のHPをチェック!