トピックス

カテゴリ:2・3組

3組の授業風景

 10月31日はハロウィンということで、前日のお昼休みに仮装をしていろいろな学級や保健室、職員室などに遊びに行きました。みんなに「似合うね」「かわいいね」などと声を掛けられ、満足げな表情をしていました。






















3組の授業風景

 5月に植えたサツマイモを、収穫しました。大分小ぶりなサツマイモでしたが、たくさん収穫できました。











2組の授業風景

 国語の授業風景です。授業の初めに、発声練習を兼ねた「あいうべ体操」、よく聞くを意識する「きくきくドリル」を行った後、メイン活動の「本の読み聞かせ」を行いました。読む担当は、抑揚や間合いもバッチリ。それにつられて、聴く担当も集中して聴いています。読後には、「楽しかった。」「次は、ぼくも読んでみたい。」「読むのが上手で驚きました。」など、いろいろな感想が聞かれました。









3組の授業風景

 3組のグループ学習で「やさいさん」の大型絵本の読み聞かせをしました。その後、絵本に出てきた野菜カードを付けたピンを倒す野菜ボウリングをしました。たくさんピンを倒した人には、素敵なメダルのプレゼントがありました。