トピックス

カテゴリ:4組

4組 卒業を祝う会

2月28日(金)に4組卒業を祝う会を行いました。

3年生への感謝の気持ちを込めて、一生懸命準備をしてきました。

はじめに、後輩たちから3年生へ、今までお世話になった事への感謝、頼もしい3年生が卒業してしまう寂しさなど、募る思いを話し、最後は僕たちが一高養を引っ張っていくという強い思いを伝えてくれました。

ゲームでは、お玉リレーを行いました。

職員、生徒一緒になり、白熱した勝負の中で笑いが生まれたり、勝負に勝って跳びはねるくらい喜んだりと、大いに盛り上がりました。

そして3年生からは、一人一人が3年間の思い出、卒業後に頑張っていくことを発表しました。後輩一同、3年生の今後の活躍を願い、拍手で応援しました。

卒業制作では手作りの木製の棚、カレンダーが贈られ、後輩たちからはテイネイブランドグッズ、色紙をプレゼントしました。

終始、笑顔がいっぱいの卒業を祝う会となりました。

3年生のみなさん、本当にありがとうございました。

4組 カーリング教室

12月11日(水)オカでんアリーナで4組カーリング教室が行われました。
 
4名のカーリング指導者のもと、生徒は4つのレーンに分かれ、氷の上を歩くところから始まり、ブラシの使い方、ストーンの投げ方等を教わりました。そして最後は試合をして、楽しくカーリング教室を終えることができました。
カーリングというスポーツに触れ、楽しさ、難しさを肌で感じることができ、とてもいい経験になりました。
 
オカでんアリーナ、カーリング協会の皆様、お世話になりました。
 

 1年生は初めてのカーリング教室!ルール、マナーを守り、

先輩や指導者と一緒に楽しくできました。

2・3年生は、経験しているだけあってさすがの動き!ストーン、ブラシを巧みに

使いこなし、白熱した試合を繰り広げていました!

3年生は最後のカーリング教室!

仲間と仲良く一緒に、カーリングを楽しむことができました!

2年4組「Let's enjoy English!」

7月上旬、2年4組ではALTのアリソン先生との学習を行いました。

まずは事前学習で調べた英語を使って、自分の名前やマイブームなどを一人一人紹介。自分の英語がアリソン先生や友達に伝わり、みんなとても嬉しそうでした。

また、アリソン先生も出身地や家族などについて、たくさんの写真を使って紹介してくれて、海外の文化について楽しく知ることができました。

その後は各クラスで考えてきた「3ヒントクイズ」に挑戦!英語でヒントを出し合い、それぞれの工夫された問題にみんなで盛り上がりました。
休み時間にもアリソン先生に質問したい人の行列ができたりと、積極的に英語を使って、楽しい時間を過ごすことができました。
 

企業・施設見学

 6月11日(火)に1年4組の生徒が、企業・施設見学に行ってきました。見学先は、「JR盛岡鉄道サービス株式会社」と「就労継続支援B型 アップルハウス大釈迦」の2ヵ所でした。実際に職場を見学したことにより、働くために自分に必要なことがわかり、有意義な1日となりました。

アップルハウス大釈迦を見学 JR盛岡鉄道サービス(株)を見学

アップルハウス大釈迦の

リンゴ園を見学

JR盛岡鉄道サービス(株)

のゴミの分別を見学

4組新年度授業スタート!

4組も、いよいよ新年度の授業がスタートしました。
1年生は新しい学校で、2,3年生は学年が一つ上がり、みんなやる気に満ちあふれた表情で学習しています。

タブレット端末で、修学旅行について調べ学習中! 学級組織づくり、掲示物づくり、学級全員協力中!
1年生、自己紹介カード作成中! 新入生を迎える会の看板作り、初めての共同作業中!