本校は、肢体不自由、知的障がいのある生徒を対象としている高等部単独の特別支援学校です。
カテゴリ:4組
2年4組の畑
4組 教室前廊下③
【1年4組B教室前】 | 【食堂に向かう廊下】 |
4組 教室前廊下②
【3年4組A教室前】 | 【3年4組B教室前】 |
4組 教室前廊下
【2年4組A教室前】 | 【2年4組B教室前】 |
4組 朝の運動
4組の学習から一コマ
作業学習の一コマ
編集 | 削除 |
1年4組A 生活単元学習の一コマ
【電動糸鋸】 | 【かんな】 | 【ベルトサンダー】 |
1年4組B 生活単元学習の一コマ
制作活動「ボウリングのピンをつくろう」では、アクリル絵の具で、ペットボトルに黄色の色を付け、キャラクター「ミニオンズ」のピンづくりに取り組んでいます。完成後のゲーム大会が楽しみです。
ペットボトルのふたで作った目を付けています。 | 両面テープの上に水色のちり紙をくっ付けてズボンをはかせています。 | 転がす大きなボールも出来上がり。もっとピンを作るぞ! |
3年4組B 生活単元学習の一コマ
3年4組A 生活単元学習の一コマ
4組 生活単元学習での一コマ
2年4組Bの生活単元学習の様子を紹介します。「みんなのためにできること」という単元で、どんなことができるか考えたり、職員室の先生に依頼してもらったりした仕事に取り組みました。雑巾縫い、更衣室などの清掃活動も行いました。
【下足箱清掃】 | 【職員室の清掃】 | 【グラウンドの石拾い】 |
4組 生活単元学習の一コマ
【教室の環境整備】 | 【畑の草取り】 | 【畝の土寄せ】 |
4組 朝の活動の一コマ
【水やり係】 | 【牛乳パック係】 | 【清掃係】 |
4組3学年校内実習がんばってます
【手工芸班】 | 【清掃・農業班】 | 【リサイクル班】 |
本校のグランドデザイン、スクール・ミッション及びスクール・ポリシーはこちらから
教育相談はこちらから
本校への入学をお考えの方はまずご相談ください。
入学相談のページへ
リンク集
-
文部科学省ホームページ
-
青森県教育委員会
-
青森県特別支援教育情報サイト
-
青森県総合学校教育センター
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立八戸高等支援学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
●学校(平日)
7:45~16:45
(本校保護者)
8:15~16:45
(外部関係機関)
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
●寄宿舎
8:15~16:45
・寄宿舎生の保護者には、開・閉舎日等の対応時間を別途お知らせします。