本校は、肢体不自由、知的障がいのある生徒を対象としている高等部単独の特別支援学校です。
トピックス
2020年5月の記事一覧
1年4組A 美術(自画像)から一コマ
金曜日の午後は美術。今日の美術では自分の顔写真をもとに自画像を描きました。
みなさんすごい集中力です。とても上手に描いていました。

みなさんすごい集中力です。とても上手に描いていました。
Zoomで授業をやってみた!
「Zoom」を使って、時々自宅から授業に参加している生徒がいます。 | 「友達の声が聞けるし、離れていても授業に参加できるので嬉しい」とのことです。 |
3年生の午後の学習から一コマ
3年2組は書道の練習に取り組 みました。練習でも空気は張り 詰めて、とても真剣な眼差しで した。 | 3年3組は自立活動でリラック | 3年4組は美術で驚き盤を制 作しました。どんなデザインに するか楽しみながら取り組んで いました。 |
第1回避難訓練
3校時に「火災」を想定した避難訓練を 行いました。 生徒全員、落ち着いてグラウンドに避難 することができました。 | 避難訓練後、生徒は教室に戻り、放送で | |
給食の風景
現在、教室と食堂に分散して | 食堂でも向かい合わずに黙々と | 温かくておいしい給食です。 |
給食予定献立表5月号
給食予定献立表5月号を掲載しました。
こちらのページから ご覧いただけます。
こちらのページから ご覧いただけます。
学校再開
密閉、密集、密接にならないように学習環境を整えます。また、電気のスイッチやドアノブなど共用するものついては消毒を徹底します。
本日から学校を再開します。
一斉臨時休業後における教育活動の実施について(5月7日).pdf
本日から学校を再開します。
一斉臨時休業後における教育活動の実施について(5月7日).pdf
アクセスカウンター
5
3
6
8
2
6
6
本校のグランドデザイン、スクール・ミッション及びスクール・ポリシーはこちらから
教育相談
教育相談はこちらから
入学相談
本校への入学をお考えの方はまずご相談ください。
入学相談のページへ
年間行事予定
リンク集
-
文部科学省ホームページ
-
青森県教育委員会
-
青森県特別支援教育情報サイト
-
青森県総合学校教育センター
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立八戸高等支援学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
【電話対応時間】
●学校(平日)
7:45~16:45
(本校保護者)
8:15~16:45
(外部関係機関)
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
●寄宿舎
8:15~16:45
・寄宿舎生の保護者には、開・閉舎日等の対応時間を別途お知らせします。
新着情報