トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

昼休みの風景

給食を食べ終わり、5時間目が始まるまでの間、生徒は好きな活動をして過ごします。ゆったりと、心地よい雰囲気になるひとときです。










1組 総合的な探究の時間~あおもり藍について

今年度の1組総合的な探究の時間は、あおもり藍について調べ学習をしたり、地域の方にあおもり藍の栽培等について教わったりする予定です。

14日(金)の総合的な探究の時間には、早速あおもり藍を使った商品やコラボレーションしている企業について調べていました。









学習の様子(1学年4組)

1学年は、A組とB組協力し合って畑の活動に取り組んでいます。爽やかな天候で気持ちのよい活動ができました。








 鍬を使って畝立て。難しかった
 ですが、がんばりました。

 育苗ポットに毛豆の種を植えま
 した。上手に土を入れました。
 

 畝にあけられた穴をよく見て、
 ジャガイモを植えました。

3学年4組 美術の授業

3年4組が写真の授業を行いました。
カメラの仕組みをピンホールカメラで学んだ後、教室にあるものを並べて、顔を表現しました。
思いがけない発想が次々と出てきて、お互い刺激しあいながら、楽しく取り組むことができました。