トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

1組の学習から一コマ

 作業学習でエコ封筒づくり。廃封筒を再利用して校内で使用しています。

 2年1組では世界史、遊牧社会の発展とモンゴル帝国について学習しました。

 3年1組では漢文に取り組んでいました。タブレットで故事成語を調べました。

4組 作業学習リサイクル班から一コマ(テイネイブランド)

 牛乳パックをリサイクルした手漉き和紙を材料としたエコなステーショナリー。風合いが出るように渋柿を何度も塗り重ねました。生徒が描いた模様もほどよいアクセントになります。名刺入れやブックカバー、箱ティッシュカバーなどをテイネイに作っています。

  

Zoomで授業をやってみた!


「Zoom」を使って、時々自宅から授業に参加している生徒がいます。

「友達の声が聞けるし、離れていても授業に参加できるので嬉しい」とのことです。

3年生の午後の学習から一コマ


  3年2組は書道の練習に取り組
 みました。練習でも空気は張り
 詰めて、とても真剣な眼差しで
 した。

  3年3組は自立活動でリラック
 スしています。心地よい音楽を
 聴きながら、大好きな先生と触
 れています。

  3年4組は美術で驚き盤を制
 作しました。どんなデザインに
 するか楽しみながら取り組んで
 いました。