トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

1組 青森北高校スポーツ科学科のみなさんとの交流学習

11月26日(金)、青森北高校スポーツ科学科の2年生とスポーツを通した交流学習を行いました。
今回は、一高養1チームと青森北高校4チームの計5チームのリーグ戦でペットボトルボウリング対決を行いました。
ボールを投げる位置からペットボトルのピンまでの距離でハンデをもらったことと、めいせい祭や今回の交流学習のためにペットボトルボウリングを研究し続けてきたことで、なんと「一高養チャレンジャーズ」が優勝しました!

オンラインでの交流学習は2年目となりましたが、昨年度よりもやりとりがスムーズになり、お互い声援を送り合う姿が印象的でした。
来年度は対面でできるといいですね!
















グループ活動(ボウリング)寄宿舎

11月23日(祝)余暇活動でラウンドワンに行ってボウリングを楽しみました。
初めて体験する生徒もいてハラハラドキドキしながらも充実した時間を過ごしてきました。








出すぞ、ストライク!

それいけ~!
最後はみんなでピースサイン!

画伯のたまご

12月1日から26日(9:00~19:00、最終日は15:00まで)の間、青森県総合社会教育センター2階の展示ギャラリー「画伯のたまご」に本校生徒の作品が展示されます。個性の光る作品ばかりですので、ぜひご覧ください!








さくら植樹記念碑

東京オリンピック・パラリンピック聖火リレーが青森県で実施されたことを記念して、校地内に10月19日に植樹(10/20付けトピックス参照)した桜の木の隣に記念碑が設置されました。