トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

【寄宿舎】第1回清掃活動(食堂清掃)

 11日(月)に食堂清掃の仕方について確認しました。先生の問いかけに先輩が答えつつ、清掃の手順について新入舎生は学びました。
 いつも使うところですから、みんなで綺麗に使用しましょう。









 清掃の手順についてマジメに聞いています。

 先輩が実際にお手本を見せながら指導しています。

 班編成とスケジュールを確認し、今週から清掃スタートです。

寄宿舎 入舎式

 4月7日、寄宿舎では入舎式が行われました。
 今年度は2名の新入舎生がゆうあい寮に仲間入りしました!みんなで寄宿舎を盛り上げていきましょう!



















  



      

 これから一緒に生活します。
『先輩方よろしくお願いします』

 在舎生より歓迎の言葉です。
 『一緒に頑張ろうね!』

先生方からもお祝いの言葉がありました。

1組 総合的な探究の時間 オリエンテーション

1組の総合的な探究の時間がスタートしました。
初回の授業ということでオリエンテーションを行い、オンラインで昨年度の活動を写真や動画でふり返りました。
本校は今年の10月に開催される産業教育フェア(さんフェア)青森大会に参加し、あおもり藍のPRや作業製品の販売を行います。1組では、さんフェアに向けた活動が総合的な探究の時間にも行われるため、さんフェアについての説明も時間をかけて行われました。
1年生からは「とっても楽しそう!」という声や、2・3年生からは「さんフェアに向けてがんばらないと」といった声が聞かれました。
今年はどのような取り組みがされていくのかとても楽しみです!

       
1年生はちょっと緊張気味の様子で真剣に       現在リハビリのため本校を離れている生徒が
説明を聞いていました。               自宅からオンラインで参加しました。

1組 作業学習がスタートしました!

今年度初回の作業学習を行いました。
昨年度よりずいぶんと人数が減ってこじんまりとしていますが、やる気と元気に満ちあふれています。
10月の「さんフェア青森2022」に向けて、スタートダッシュ!!