トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

【1組】高総文文芸部門入選!

3年1組髙橋來華さんの短歌が、第45回青森県高等学校総合文化祭文芸部門で優良賞に選ばれ、先日、青森市の県民福祉プラザに展示されました。
 
高校3年生の今だからこそ詠むことができた、そんな作品です。
今後、学校で表彰式を予定しています。
 ​

2・3組宿泊生活学習・修学旅行の報告会

10月23日に1・2学年の宿泊生活学習と3学年の修学旅行の合同報告会が行われました。楽しかった思い出を発表したり、お気に入りのお土産を紹介したりしました。思い出いっぱいの活動写真をまとめた掲示物も学級で作成しました。めいせい祭で掲示しますので、ぜひご覧下さい。
 ​

 

10月自治会定例会&避難訓練振り返り

10月23日、自治会定例会を行いました。技能検定が終わった後ということで疲れも見えていましたが、話し合いはしっかりと進めることができました。
11月の生活目標は「優先順位を考えて行動しよう」に決定しました。
定例会終了後に、先日の避難訓練の振り返りを行いました。夜間の避難時に気をつけなければいけないことや持ち物について確認しました。

第2回PTA研修会「福祉に関する勉強会」

 

10月17日(木)第2回PTA研修会「福祉に関する勉強会」が行われました。

青森市福祉部障がい者支援課の新岡春乃氏を講師にお招きして、”障害福祉サービスの利用に関する手続き”について講話をしていただきました。

介護・訓練等給付、障害支援区分、障がい福祉サービス利用までの流れ等をわかりやすく説明していただき、障がい福祉サービスへの理解を深めることができました。

お忙しい中、講師をしていただいた新岡様、そして参加してくださった7名の保護者の皆様本当にありがとうございました。

第3学年2・3組修学旅行~東京方面~

10月9日(水)~11日(金)の2泊3日、3学年2・3組修学旅行がありました。行き先は東京方面で、東北新幹線を使用し、分身ロボットカフェ、東京スカイツリータウン、東京ディズニーランド、ブラッスリーポール・ボキューズ大丸東京で昼食をとってきました。
様々な体験をして、充実した時間を過ごすことができました。
新青森駅集合! 新幹線はやぶさで いってきまーす。

  ​新幹線は速いなぁ~!

 分身ロボットカフェでは、ロボットがオーダーをとってくれたり、飲み物を届けてくれました。皆さん、自宅から操作しているそうです。

初めて見るロボットに興味津々!!

おやつをおひとつどうぞ。 はいポーズ!!
 
 ​次はスカイツリータウンへ。スカイツリーは高かった!「首が痛くなるね」という感想も飛び出しました。ソラカラちゃんを見つけたり、おみやげを買ったりしました。
ソラカラちゃんみつけたよ。 スカイツリー、たかいなぁ。 おみやげも買ったよ

 

 2日目は東京ディズニーランドへ ​。たくさんのキャラクターに会いました。パレードも食事をしているところから見ることができて良かったです。

シンデレラ城といっしょに ミニーの部屋の前で!
3日目はブラッスリーポール・ボキューズ大丸東京で昼食をとりました。初めてのフレンチ!!とってもおいしかったです。デザートのクリームブリュレはとても濃厚でした!!みんなパクパクと食べていました。 
 ​
普通食 やわらか食 ペースト食

 たくさんの思い出ができました!!