トピックス

カテゴリ:寄宿舎

4月自治会定例会

4月24日、自治会定例会を行いました。生活目標について話し合い、5月は「相手の目を見て挨拶をしよう」に決定しました。

親睦会

4月17日(水)、親睦会を行いました。
 ​今年度、新入舎生はいませんでしたが、新任の先生方や非常勤寄宿舎指導員の方々と一緒に、食事とゲームを楽しみました。

会食

以心伝心ゲーム

私は誰でしょう?

ゲーム

寄宿舎グループ活動(カレーライス作り)

 

2月19日(月) グループ活動で夕食のカレーライス作りを行いました。

寄宿舎生みんなで調理分担し、野菜の皮むき、切る、煮込んでカレールウを入れる作業、サラダの盛り付けなど、慣れない手つきながらおいしくできあがるように一生懸命頑張っていました。

出来上がった中辛と辛口のカレーはどちらもとても好評で、普段おかわりしない舎生からもおかわりがあり、あっという間に食べつくしてしまいました。みんなで作ったカレーは一際おいしく、笑顔が絶えない楽しい夕食時間となりました。

 

 

 

寄宿舎 ゆうあい活動(ゲーム大会)

 

ゆうあい活動(寄宿舎自治会活動)では、みんなでドラえもんドンジャラを行いました。
舎生各々頭を捻りながらドンジャラ(上がり)に向かって勝負の駆け引きを楽しみ、職員は対戦相手になったりギャラリーからこっそりアドバイスしたりと、とても盛り上がったゲーム大会となりました。
優勝者には金色のドラえもんメダル、準優勝者には銀色のドラえもんメダルがプレゼントされました!
さらに、参加賞として舎生全員にお菓子が配られました。

 

       
             

星 舎祭

 12月12日(火)、寄宿舎では恒例行事の「舎祭」が行われました。オープニングに続いてチーム対抗による、割り箸落としゲーム、早押しクイズで盛り上がった後は、Xmasの雰囲気たっぷりなスペシャルメニューの食事をおいしくいただきました。お楽しみの余興では、芸人ものまねクイズにマジックショー、マイケルダンスショーでは見事なムーンウォークが披露され、盛り上がりは最高潮に3ツ星音楽
みんなの笑い声が響き、たくさんの笑顔があふれた楽しい時間となりました。

寄宿舎 自治会総会

5月10日、第1回自治会総会を行いました。
舎生全員で協力してテーブル移動や資料配付などの会場準備をした後、いつもより少し緊張感のある雰囲気の中、会長の頼もしい挨拶を聞き、年間の目標や活動内容について審議しました。











寄宿舎親睦会

今年度は新入舎生1名、新任職員3名を迎えて寄宿舎親睦会を行いました。
まずは全員で自己紹介、いつもよりボリュームたっぷりの食事をいただき、満足したあとは、イントロ当てクイズやジェンガ&黒髭危機一髪ゲームで盛り上がりました。 









  次は何の曲かな~、当てるぞ!

 ドキドキしながらの黒髭危機一髪   ゲーム!

 ハラハラしながら次はどれを抜こ   うかなぁ~(^_^;)










     難しいかも~…

   職員もドキドキ~(^_^;)


    これ抜けるかな?

寄宿舎 清掃活動①

4月11日、舎生全員で食堂清掃を行いました。
手順や時間、用具の場所などを確認した後、先輩が新入舎生に教える形で掃除をしました。
今後は2グループに分かれ、週替わりで毎日夕食後に清掃を行う予定です。








寄宿舎 退舎式と卒業生を囲む会

3月2日、寄宿舎では退舎式が行われました。今年度は、5名の寄宿舎生がゆうあい寮を巣立っていきました。
別れはさみしいですが、次のステップでも頑張ってほしいと思います。みなさん ご卒業おめでとうございます!

    
  卒業生より「感謝の言葉」     在舎生から「送る言葉」         記念品の贈呈


    
退舎式の後は、卒業生を囲む会が行われました。
卒業生と在舎生が一緒にデュエットをしたり、ねぶたダンスを踊ったりと、盛り上がった会になりました。
最後は卒業生から、ゆうあい寮での思い出を「あいうえお作文」で発表してもらいました。

【寄宿舎】グループ活動②(男子)

2月22日(水)、グループ活動②として、男子舎生は近くの温泉へ出かけました。温泉にゆったりと浸かり、サウナや水風呂を楽しんでリフレッシュ。心もからだもしっかり整いました。湯上がりにはアイスを食べて、笑顔があふれます。また行きたいと声があがりました。









【寄宿舎】女子お茶会 

今年は、卒業のお祝いを兼ねてお茶会をしました。好きなケーキを選び、自分たちで注文をしました。紅茶の淹れ方を体験し、ケーキとお茶をおいしくいただきました。

 










 

【寄宿舎】ゆうあい映画鑑賞

2月23日(木)、舎生の希望で企画された映画鑑賞を行いました。事前のアンケートや投票で選ばれた3作品を、分かれて鑑賞しました。一度見たことのある映画も、みんなで見るとひと味違うと、のめり込んで画面を見つめていました。









【寄宿舎】第2回自治会総会

2月15日(水)、第2回自治会総会を行いました。事前のアンケートをもとに作成された資料にのっとり、一年間の自治会活動を振り返りました。どの舎生も真剣な表情で、発表者の話に聞き入り、今年一年の自分たちの活動を振り返っていました。









【寄宿舎】第4回清掃活動

2月6日月曜日、第4回の清掃活動を行いました。自治会では、夕食後に食堂の掃除をしていますが、今回は一年の感謝を込めて、ふだん掃除の行き届かないテーブルのへりやイスをきれいに拭きました。









自治会役員選挙をしました!

2月2日(木)、寄宿舎では自治会役員選挙が実施され、立会演説会の後で有権者は投票を行いました。
立候補者は『コロナ前の行事を復活させたい』『健康増進のために体育館での活動を増やしたい』と力強く自分の思いを演説し、聞く側も真剣な表情で耳を傾け、投票をしました。











【寄宿舎】舎祭

12月7日(水)、寄宿舎では舎祭が行われました。伝統の割り箸落としゲームと、三択クイズで盛り上がった後は、普段とは違うクリスマスの雰囲気がただよう中で夕食をおいしくいただきました。そして、舎生によるコント・漫談・ダンスといった余興が次々と披露され、盛り上がりは最高潮に達しました。笑顔がたくさんみられる楽しい舎祭となりました。


















【寄宿舎】ツリー点灯式

11月30日(水)、寄宿舎ではツリー点灯式が行われました。一週間後の12月7日に行われる舎祭に向け、クリスマスムードを高めていました。余興での出し物を練習するなど、着々と準備を進めています。









【寄宿舎】第3回清掃活動

11月24日(木)、自治会の第3回清掃活動で、トイレ清掃の仕方を学びました。便器みがきから床掃除、洗面台洗い、後片づけまで、ひととおりの掃除を行い、きれいに使用するためには大変な労力が必要なことを学びました。清掃終了後、いつもきれいに掃除してくれる女子非常勤指導員の先生へ、自治会長から感謝状を手渡し、日頃の感謝を込めて、たくさんの拍手が送られました。これからもきれいにトイレを使いましょう!









寄宿舎 ゆうあい活動(ゲーム)

11月9日(水) ゆうあい活動の第2弾として、今回は「私は誰でしょう?」ゲームを楽しみました。

生徒2チームに分かれ、示されたお題にYESNO形式で質問し、答えを当てていくゲーム!
それぞれに想像を膨らませ、時には質問に迷いながら、笑いがあふれるひとときを過ごしました。















【寄宿舎】外出活動の様子

11月3日(木)、外出活動を行いました。あいにくの雨となりましたが、ラウンドワンでボウリングを楽しみ、良いプレーに拍手と笑顔が絶えず、一体感を感じる時間を過ごせました。その後、イトーヨーカドーで買い物をしたり、グループごとに夕食を食べたりして、楽しみました。












ゆうあい活動 ボッチャ

10月11日(火) 久しぶりのゆうあい活動でボッチャを楽しみました。
生徒3チーム、職員1チームの4チームでトーナメント形式で行い、それぞれのチームが戦略を考えながら戦い、白熱したゲーム展開になりました。
    
                  生徒も職員も本気で勝負しました!
 
            
      際どい場面はみんなで審議            優勝チームには賞状が手渡されました。

【寄宿舎】第2回清掃活動の様子

9月28日(水)、第2回清掃活動を行いました。日頃からお世話になっている町内のボランティア清掃ということで、秋の陽気のなか、みんなでのんびりとゴミ拾いをしました。空き缶やライターなど大物が見つかりもしましたが、普段から町内が綺麗にされているということを確認し、身の回りを綺麗に保つ意識を高めるよい機会となりました。









【寄宿舎】グループ活動①の様子

9月21日、グループ活動として、ガーラタウンおよび周辺の飲食店で、外食体験を行いました。自分で注文をし、自分で支払うことや、食事のマナーを学びました。普段と異なる場所で仲間たちと団らんし、笑顔で楽しく、無事に終えることができました。











寄宿舎 納涼祭 当日

雲行きが怪しい中、時間ギリギリまで天気予報とにらめっこしながら、外での開催を決定。
途中、雨が落ち始めるも、なんとか無事に最後まで終えることができました。
今年の企画内容は、出店(釣りコーナー、対決コーナー、射的コーナー、スマートボールコーナー、あめショベルコーナー)
ねぶた囃子(地域交流)、花火と盛りだくさんで、みんなで楽しむことができました。
コロナ禍が収まり、この行事が以前のように青森県立青森北高等学校や日赤奉仕団奥内分団、本校通学生、町内のみなさんと
一緒に楽しみ、地域交流できるといいですね。




























<寄宿舎>第1回避難訓練(6/8)

今年度、第1回目の避難訓練を実施しました。地震発生後に食堂からの出火を想定し、災害時の基本の避難方法と
避難経路を確認することができました。放送や指導員の指示をよく聞き、真剣な表情で訓練に参加していました。










【寄宿舎】第1回自治会総会

5月12日木曜日、第1回自治会総会を行いました。今年度の自治会活動目標を決めたり、年間の行事について確認したりしました。議長のスムーズな進行もあり、審議は滞りなく承認されました。今年も楽しい活動にしましょう!












寄宿舎 親睦会

4月20日(水)寄宿舎では、新入舎生2名、新任職員2名を迎え、親睦会を行いました。
自己紹介から始まり、春を感じるメニューを味わいながら昨年度の行事や活動の映像を見て、最後はクイズで盛り上がりました。








新入舎生の自己紹介
「どうぞよろしくおねがいします」

食事をしながら寄宿舎紹介の映像に見入っていました。

県名当てクイズでは、1つめのヒントで大正解!


【寄宿舎】第1回清掃活動(食堂清掃)

 11日(月)に食堂清掃の仕方について確認しました。先生の問いかけに先輩が答えつつ、清掃の手順について新入舎生は学びました。
 いつも使うところですから、みんなで綺麗に使用しましょう。









 清掃の手順についてマジメに聞いています。

 先輩が実際にお手本を見せながら指導しています。

 班編成とスケジュールを確認し、今週から清掃スタートです。

寄宿舎 退舎式・卒業生を囲む会

寄宿舎では「退舎式・卒業生を囲む会」を行いました。舎生3名が卒業することになり、卒業生を囲む会では在舎生によるインタビューや卒業生のダンス披露等、盛り沢山な内容でした!夕食は栄養教諭の協力で卒業生のリクエストメニューが提供され、和やかな雰囲気で卒業をお祝いしました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます(^^)

●退舎式の様子









在舎生から「送ることば」

卒業生の「感謝のことば」

ご卒業おめでとうございます♪


●囲む会の様子








卒業生へ寄宿舎生活についてインタビューしました♪

卒業生からのサプライズダンス


令和3年度雪と親しむ会(寄宿舎)

2月9日水曜日、寄宿舎では雪と親しむ会を行いました。大雪が続いていましたが、当日は晴れ、良いコンディションのなかで雪灯籠づくりを楽しむことができました。キャンドルが灯された雪灯籠はとてもロマンチックで、「綺麗だね」と話し合ったり、記念撮影をしたりする様子も見られました。












令和3年度寄宿舎自治会役員選挙

2月2日水曜日、寄宿舎の自治会長を決める選挙が行われました。3人の立候補者による演説は、寄宿舎を良くしたいという思いのこもった熱いものとなりました。投票した舎生も、とてもすばらしい演説だったと感心を口にしていました。惜しくも敗れた立候補者は、悔しがってはいましたが、大きな経験を次の目標に向けて活かしたいと目を輝かせ、当選者は勝利を喜びつつも、がんばらなければならないと決意を新たにしていました。









緊張しながらも、自分の思いを熱く語りました。

寄宿舎の未来へ投じる一票です。

当選者には、当選証書の授与が行われました。

舎祭(寄宿舎)

寄宿舎では、一年に一度の「舎祭」を行いました。
テーマは「interesting dormitory festival~みんなでつくろう笑顔あふれる舎祭~」
みんなでカウントダウンしてクリスマスツリーを点灯し、気分を盛り上げてのスタート!チーム対抗による、割り箸落としゲームに、音当てクイズ、余興では周囲を驚かせたマジックショー、マツケンサンバの衣装で曲に合わせてのりのりな様子も・・・。楽しい雰囲気の中でたくさんの笑顔があふれた時間でした。










グループ活動(ボウリング)寄宿舎

11月23日(祝)余暇活動でラウンドワンに行ってボウリングを楽しみました。
初めて体験する生徒もいてハラハラドキドキしながらも充実した時間を過ごしてきました。








出すぞ、ストライク!

それいけ~!
最後はみんなでピースサイン!

令和3年度外出活動の様子について(寄宿舎)

11月3日の文化の日、外出活動を行いました。コロナ禍において実施が危ぶまれましたが、マスクの着用と消毒の徹底、密集を避ける等の予防対策に配慮し、行うことができました。舎生は日用品や衣類、家族へのプレゼントを購入したり、思い思いの夕食をテイクアウトしたりして満喫し、普段とは異なる休日を楽しむことができたと振り返っていました。












寄宿舎 ゆうあい活動(野球)

「秋分の日」の余暇活動として野球を行いました。ルールを知らない生徒がほとんどでしたが、事前に説明や練習をしたことでみんな楽しむことができました。女子生徒のファインプレーや各チームの応援もあり、とても盛り上がりました。










ピッチャーのボールを打つのが難しい生徒はバッティングティーを使用しました。

寄宿舎花火会!

納涼祭で風が強くてできなかった手持ち花火を、みんなで行いました。

                      
4種類の手持ち花火を、友だちや先生と一緒に楽しんでいました。
なかには散りゆく火花を眺め、ややしんみりモードで夏の終わりを感じている寄宿舎生もいました。

寄宿舎の様子

 
  寄宿舎行事「納涼祭」は、7月14日に行います。来週にせまった納涼祭に向けて舎生は準備活動に取り組んでいます。
 
 今月、青森県立青森工業高等学校さんから「ねぶた」を寄贈していただきました。ありがとうございました。
 間近でねぶたをみて、大きさと迫力に魅了されました。大切に使用させていただきます。










◎迫力があります!!

◎お囃子の練習の様子です。










◎ポスター制作の様子です。              ◎プログラム制作の様子です。

寄宿舎の様子

 
 寄宿舎では12月15日(火)に開催予定の舎祭を前に、恒例のツリー点灯式が行われました。
クリスマスツリーの装飾は舎生全員で飾り付けをし、一足早めのクリスマス気分を楽しみました。









寄宿舎の様子

 
 寄宿舎ではグループ活動(スポーツレクリエーション)をしました。例年は外出活動を行っていましたが、今年は
体育館で実施しました。チームAとチームBに分かれて、ボッチャ・ボウリングをし、みんな元気に身体を動かしてい
ました。









【チームAです♬】

【チームBです♬】

【最後はみんなで♬】


寄宿舎の様子


  寄宿舎では、自治会活動(清掃活動)を行いました。寄宿舎から近隣のコンビニエンスストアまでの約200メートルを3チームに分かれ、みんなで協力してゴミ拾いしました。












寄宿舎の様子

  寄宿舎では9月7日から16日まで余暇指導週間とし、体育館でボッチャやフライングディスクを行いました。
 
気温が高く蒸し暑い中での活動でしたが十分な換気や水分補給をし、舎生同士の交流を深めていました。

●9月7日(月)ボッチャの様子










●9月8日(火)フライングディスクの様子











寄宿舎の様子


 22日(火)の夕方、寄宿舎 Aグループ(男子)で近隣把握しました。
 下校後、寄宿舎を出発し、最寄りのバス停やスーパーマーケット、コンビニエンスストアでお菓子やジュース
 アイスクリームなど・・思い思いに買い物を楽しんでいました。