トピックス

2020年8月の記事一覧

中等教育資料に生徒作品が掲載されました

文部科学省教育課程課より刊行されている中等教育資料の表紙に、本校の生徒の作品が掲載されました。
裏表紙にある作品の解説とともに、ご紹介します。

表紙作品「デリバリーボックスとランドセルのリフォーム」
 デリバリーボックスは、再配達をなくす目的で製作しています。働き方が見直される今、社会問題に対して、私たちができる解決策の一つです。ランドセルのリフォームは、思い出の詰まったものを大切にしつつ、分解して取り出した革を、新しく革小物として再生しました。資源を活用して、ごみを減らします。どちらも作業学習の授業でクラフト班のみんなと製作しました。お客様に喜んでいただけるので、とても作りがいがあります。
(青森県立青森第一高等養護学校 3年)

 

1組 技能検定PC入力分野オリエンテーション

今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から青森県特別支援学校技能検定・発表会は中止になりましたが、10月中旬に校内の技能検定を実施することにしました。









昨年度の技能検定・発表会の様子を見ています。

密を避けるために、Zoomを使ってオリエンテーションを実施。自宅から参加した生徒もいます。

それぞれ目標をエントリーシートに記入しました。


委員会活動の一コマ

広報委員会は火、木曜日の昼休みに活動しています。役割分担しながら、第一号の新聞発行に向けてがんばっています。ちなみに新聞の名前は「ZOOM」、気になることを様々な角度からよく見て、気付いたこと、分かったことを記事にしたいと思います。








【活動内容の確認】

【タイトルの作成】

【クイズコーナーの内容検討】

今日から部活動がスタートです!

 月曜日と水曜日の放課後は部活動です。今日から、夏休み明けの部活動がはじまりました。久しぶりに友達とギターの練習をしたり、体を動かしたりする等部活動に励んでいました。























今日から、授業がスタートです!

 長い夏休みが終わり、今日から通常授業がスタートしました。青森とは思えない暑さが毎日続いています。今日も真夏日の一日でしたが、久しぶりに会う友達や先生と一緒に授業がんばりました!








   



教職員の夏季研修⑧

 令和2年度青森県特別支援教育研究会・第57回肢体不自由教育部会研究大会が開催されました。
 会場は各特別支援学校で、講演はDVD視聴、分科会は紙上開催という形式になりました。
 講演では、学習指導要領の改訂に合わせた教育課程の見直しについて、また「自立活動」の授業の目標や評価の在り方について、説明がありました。
 分科会では、肢体不自由教育に関わる各校の課題について、研究発表がありました。
 本校においても、独自に教育課題に対して研究に取り組んでいますが、他校の先生方と共有する機会も、とても大事にしています。

1年4組の畑

 1年4組の畑を紹介します。カボチャが大きくなってきました。畑には6個のカボチャを発見しましたよ。スイカも順調です。どれくらい大きくなるんでしょうか?楽しみですね。トウモロコシも日に日に大きく育ってきていますよ。












3年4組の畑

 3年4組の畑を紹介します。「ビックスナップ」という名前のスナップエンドウがたくさん実を付けています。少し離れた畑にはサツマイモを植えています。葉っぱが立派。秋には美味しいサツマイモが収穫できそうですね。プランターのスイカも順調ですよ。