トピックス

2021年8月の記事一覧

学習の様子(4組)

清掃活動の授業をしました。今回は、職員玄関の靴箱清掃を行いました。
靴箱の中に溜まった土などを捨てた後に、雑巾で水拭きをしました。
途中、校長先生をはじめ多くの先生に感謝の声をもらいながら頑張りました。









 

 

 


1組 車いすラグビー観戦

8月26日(木)午後、東京2020パラリンピック車いすラグビー(日本 VS デンマーク)の試合をテレビで観戦しました。
激しいタックルや華麗なパス、俊敏な車いす操作に大興奮しながら、日本チームへエールを送りました。









授業開始!(4組)

8月18日(水)長い夏休みが終わり、今日から授業が始まりました。
久しぶりに会う友達や先生と夏休みの出来事を笑顔で語り合う様子が、どの教室でも見られていました。
1時間目はテレビでスライドショーを見ながらの教育部集会。
夏休みの振り返りや今後の行事、大切なルールや約束事・・・しっかり確認しました。タブレットを使って、他の学級と
やりとりをする学級もありましたよ。









パラリンピック聖火ビジット

8月16日(月)パラリンピック聖火ビジットが本校体育館で行われました。

15日(日)に青森県内7市町で採火され、三内丸山遺跡の特設ステージで青森県の火として一つになった聖火は、三沢市から東京へ向けて送り出され、東京都でのパラリンピック聖火リレーを経て、パラリンピックの開会式へとつながっていきます。

書道パフォーマンスを披露しました!

8月15日(日)「東京2020パラリンピック青森県聖火フェスティバル集火式」が三内丸山遺跡で開催され、本校書道部がオープニングセレモニーで書道パフォーマンスを披露しました。本番では強風に負けず、縄文の炎をイメージしたイラストや「集まれ火よ!そして輝け!炎舞」の文字を書き上げることができました。コロナ対策のため無観客での開催となりましたが、大変貴重な経験をさせていただきました。






















緊急時対応研修

本校職員を対象とした緊急時対応研修を実施しました。今回の研修では、緊急時における車いす介助の注意事項や配慮事項の確認とベルカや寝袋式担架の使用体験をしました。

参加した職員は、使用方法や配慮事項の確認をしたり、実際に車いすや寝袋式担架で介助を体験したりして、緊急時に備えることができました。












ICTに関する研修

ICTに関する基礎的知識を日々の授業改善に役立てるための研修を行いました。
普段授業で活用しているもののケース報告や、ICT機器に実際に触れて新たな授業への活用を考える有意義な研修となりました。