トピックス

カテゴリ:1組

【1組】進路講話会

12月14日(木)5、6校時に1組進路講話会が行われました。
今回は、分身ロボットカフェDAWNで公認OriHimeパイロットとして勤務されている工藤麻美様に講師を務めていただきました。
工藤様には昨年度の修学旅行で東京方面を訪れた際に本校生徒の対応をしていただいたご縁があり、今回の機会が実現しました。
講話では、ご自身の経験に基づく社会で働く上で大事なことや、分身ロボットOriHimeを活用した働き方など多様な視点からのお話をいただきました。
講話後には生徒から多くの質問が挙がり、一つ一つ丁寧にお答えいただきました。
参加した生徒からは、「自分の将来を考えるよい機会になった」との感想が聞かれ、卒業後の生活を自分事として考えるたいへん貴重な機会となりました。
 

【1組】ミラコン2023

ミラコン2023~未来を見通すコンテスト~第6回プレゼンカップ全国大会第1ブロック(北海道・東北)大会が行われ、2年生2名が応募しました。
この大会は「視点を価値に、経験を未来へ」をコンセプトに、自分でテーマを決め、プレゼンを考え、DVDを作成し応募します。
今回、野呂律稀さんの「冬用の装具について」が最優秀賞に、髙橋來華さんの「よりよい家庭生活を身近に~スーパーでの買い物について~」が」優秀賞に選ばれました!おめでとうございます!
野呂さんのプレゼンは、12月13日にオンラインで行われた全国大会に進み、説得力賞を受賞しました!
 
 

遠隔社会見学【1組】

10月19日(木)、1組でOKIワークウェル主催の遠隔社会見学に参加しました。

この事業は、簡単に訪れることができないような全国の外部施設をオンラインで見学するものです。今回の見学先は東京都武蔵野市にあるNTT技術史料館でした。

見学テーマは「電話の歴史」で、日本の通信技術の歴史について、実物をみながら学ぶことができました。また、見学にあたっては他都道府県の特別支援学校も参加し、その様子についても知ることができました。

生徒たちは、電話機の実物やその技術に関する説明に興味津々でした。他校の様子にも刺激を受けたようで、有意義な時間となりました!

     

1組 マシュー先生との学習

3月10日(金)、ALTのマシュー先生が来校しました。
マシュー先生との学習は、今年度はこれがラストです。
今回は、春のイベントであるセントパトリックスデーとイースターについて学習しました。
マシュー先生にスライドで説明してもらってから、生徒たちが大好きなKahoot!というクイズアプリで復習を行いました。
クイズで高得点が取れるようにできるだけ速く正解しようとするあまり、押し間違えて「ギャーッ!!!」となる場面もありました(笑)
    
    

1組 後期期末考査

19日(木)、20日(金)の2日間に渡って、後期期末考査を実施しました。
生徒の真剣な表情がとてもいいです!
1科目終わるごとに言葉にならない声が漏れていましたが、結果はどうだったでしょうか???








1組 「手帳の効果見える化レポート」表彰

1組では「フォーサイト」という手帳を使用しています。
英語の"foresight"とは、「見通し」という意味です。
この手帳の使用目的は、まさに自分のスケジュールの見通しをもつことです。
このたび、「手帳の効果見える化レポート」の結果で表彰を受けました。
「忘れ物が減りました」「自分が成長したという実感が増えました」の項目が、全国3位!
生徒たちもスケジュール管理の大切さを実感しているようです。

1組 Nice to meet you, Matthew-sensei!

12月2日(金)、1組では新しいALTのマシュー先生との授業がありました。
マシュー先生は普段は青森北高校で勤務していて、時々一高養に来て英語を教えてくれます。
今回は、一高養でのはじめての授業ということで、お互いの自己紹介がメインの活動となりました。
「マシュー先生クイズ」が盛り上がりすぎて質問タイムの前に時間切れになってしまったので、次回は質問タイムから始めたいと思います。










青森北高校スポーツ科学科との交流学習

11月25日(金)、青森北高校スポーツ科学科の2年生との交流及び共同学習を本校体育館で行いました。
青森北高校とは、新型コロナウイルス感染症防止のため対面での交流ができなかった期間も、オンラインでの交流を続けてきました。今回は3年ぶりの対面での実施となり、充実した時間を過ごすことができました。









青森北高校の生徒が車いすに乗ってフリースローに挑戦!

チームメイト同士、勝利を喜び合う様子です。

じゃんけんでチームリーダー決め。










飛び入り参加のALTマシュー先生にも一生懸命ルールを伝えています。

接戦が続くフロアカーリング。点数計算も真剣!

競技終了後、誰も何も言わなくても青森北高校の生徒がきちんと用具を並べてくれました。素晴らしい!!










なんだか楽しそうな女子トーク。
何にそんなに大ウケしているのでしょう?(笑)

3年ぶりの全体写真。撮影の時のみマスクを外しています。


優勝チームは
「絶対優勝 炎の勇士たち」

1組 青森北高校スポーツ科学科のみなさんとの交流学習(事前説明)

11月下旬に、青森北高校スポーツ科学科のみなさんとスポーツ交流を行います。
その交流のための事前説明ということで、一高養の紹介や代表生徒による自己紹介、障害についての発表を行いました。
少しでも学校の様子をわかってもらうために色々な教室を繋いで紹介したり、福祉等に関するクイズを出したりと、オンラインで楽しく伝える工夫を考えながら準備しました。








スライドを使って発表

 オンラインでの発表は
特に…ゆっくり、はっきり
 カフートを使って 一高養クイズ







玄関や色々な教室を中継して
学校の特徴を紹介
 作業製品を紹介

 どんな質問が出る!?
毎年楽しみな質問コーナー

1組 さんフェア青森2022準備中②

今週末の「さんフェア青森2022」に向けて、準備作業の加速度が上がってきました!
写真は、当日販売する予定の藍染製品の値札書きを行っている様子です。
お客様のことを思って、丁寧な文字で書いていました。
2人で一気に約100枚仕上げました。








1組 さんフェア青森2022準備中!

第32回全国産業教育フェア青森大会「さんフェア青森2022」が、いよいよ今週末に迫ってきました。
当日マエダアリーナで配るあおもり藍についてのリーフレットに、あおもり藍産業株式会社のあおもり藍のど飴を付ける作業を急ピッチで行っています。
全部で1000枚!!!!! 
がんばろう!!!!!










1組 作業学習の様子

1組作業学習の最近の様子です。
さんフェアあおもり2022やめいせい祭に向けて、こぎん製品を急ピッチで製作中。
3年生3名が、職人のように粛々と手を動かしています。













英語で宿泊生活学習のレポート

先週、2年生が宿泊生活学習で弘前・黒石方面に行ってきました。
そのときの様子を、簡単な英語でレポートにまとめる学習を行いました。
英語の表現はiPadのSiriに話しかけて調べていました。
生徒たちは、自分の操作しやすいやり方でiPadの活用ができるようになってきています。

写真選びがとにかく楽しそうで、宿泊生活学習の充実ぶりがうかがえました。








1組 総合的な探究の時間

総合的な探究の時間では、現在グループに分かれて学習を行っています。
青森北高校との交流学習で行う活動について話し合うグループ、青森北高校との交流の前に行う事前説明のスライドを作るグループ、さんフェア青森2022の県内企業魅力体験で使う動画を作るグループ、それぞれ自分の役割に真摯に取り組んでいました。









1組 前期期末考査

8月29日(月)~30日(火)に1組前期期末考査が行われました。
今年度から高等学校の学習指導要領がかわり、考査の科目数が増えたので、勉強が大変だったかもしれません。
真剣な表情で、時間いっぱい集中してがんばっていました。








1組 Aren先生との学習

6月29日(水)、ALTのAren先生と英語の学習を行いました。
アメリカの独立記念日が近いということで、アメリカが国として独立した頃の歴史の話や、現在のお祝いのしかたなど、Aren先生がスライドを使って説明してくれました。
また、生徒達が大好きなKahoot!というクイズアプリを使って、習ったことを復習しました。
生徒達は自分のiPadから、Aren先生が事前に作ってくれていたオンライン上の早押しクイズに参加します。
Kahoot!は、同じく正解でも解答時間が短いほどスコアが高く出るので、1秒でもはやく正解しようと大盛り上がりでした。








1組 卒業生による進路講話会

先日、1組では卒業生による進路講話会を行いました。
感染対策を行い、3年ぶりに実際に先輩に来てもらい開催することができました。
今やっている仕事のことや、一高養時代にがんばったこと、後輩に向けての励ましのメッセージやアドバイスなど、いろいろなことを話してくれました。
また、本校2組の生徒や弘前第二養護学校高等部の生徒も、オンラインで参加してくれました。
とても充実した時間を共有することができ、講師の卒業生には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


















1組 総合的な探究の時間 オリエンテーション

1組の総合的な探究の時間がスタートしました。
初回の授業ということでオリエンテーションを行い、オンラインで昨年度の活動を写真や動画でふり返りました。
本校は今年の10月に開催される産業教育フェア(さんフェア)青森大会に参加し、あおもり藍のPRや作業製品の販売を行います。1組では、さんフェアに向けた活動が総合的な探究の時間にも行われるため、さんフェアについての説明も時間をかけて行われました。
1年生からは「とっても楽しそう!」という声や、2・3年生からは「さんフェアに向けてがんばらないと」といった声が聞かれました。
今年はどのような取り組みがされていくのかとても楽しみです!

       
1年生はちょっと緊張気味の様子で真剣に       現在リハビリのため本校を離れている生徒が
説明を聞いていました。               自宅からオンラインで参加しました。

1組 作業学習がスタートしました!

今年度初回の作業学習を行いました。
昨年度よりずいぶんと人数が減ってこじんまりとしていますが、やる気と元気に満ちあふれています。
10月の「さんフェア青森2022」に向けて、スタートダッシュ!!








1組 校内案内ツアー

先日、1組では2・3年生による新入生への校内案内ツアーが行われました。
昨年度職員室だった場所が教室になっていたことに2・3年生もびっくりしながら、校内をゆっくり優しく案内していました。