トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

修了式、離・退任式

24日(金)修了式、離・退任式を行いました。
修了式では、在校生全員の名前が読み上げられ、学年代表が校長先生から修了証を受け取りました。
離・退任式では、お世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めて、生徒から花束を贈呈しました。
今年度はコロナ禍で制限されていた修学旅行やめいせい祭などが実施できるようになり、行事やふだんの学習活動ひとつひとつに一生懸命、真摯に取り組むことで、個々の力が確実にレベルアップしました。
その自信を胸に、新年度のスタートを切ることができそうです。









【修了証書授与】
1学年代表として修了証を受け取りました。

【修了証書授与】
2学年代表として修了証を受け取りました。

【校長式辞】
新2・3年生になる生徒へ校長先生からお話しがありました。









【離・退任者挨拶】
離・退任される先生方から、お別れの話がありました。

【生徒代表挨拶】
生徒会長から、感謝の気持ちが伝えられました。

【花束贈呈】
感謝の言葉を掛け合いながら花束が渡されました。

第3回大清掃

年度末の大清掃を行いました。新年度を迎えても気持ちよく学べるよう、1年間使用した教室や特別教室などをていねいに掃除しました。




















1組 マシュー先生との学習

3月10日(金)、ALTのマシュー先生が来校しました。
マシュー先生との学習は、今年度はこれがラストです。
今回は、春のイベントであるセントパトリックスデーとイースターについて学習しました。
マシュー先生にスライドで説明してもらってから、生徒たちが大好きなKahoot!というクイズアプリで復習を行いました。
クイズで高得点が取れるようにできるだけ速く正解しようとするあまり、押し間違えて「ギャーッ!!!」となる場面もありました(笑)
    
    

寄宿舎 退舎式と卒業生を囲む会

3月2日、寄宿舎では退舎式が行われました。今年度は、5名の寄宿舎生がゆうあい寮を巣立っていきました。
別れはさみしいですが、次のステップでも頑張ってほしいと思います。みなさん ご卒業おめでとうございます!

    
  卒業生より「感謝の言葉」     在舎生から「送る言葉」         記念品の贈呈


    
退舎式の後は、卒業生を囲む会が行われました。
卒業生と在舎生が一緒にデュエットをしたり、ねぶたダンスを踊ったりと、盛り上がった会になりました。
最後は卒業生から、ゆうあい寮での思い出を「あいうえお作文」で発表してもらいました。

卒業証書授与式

3月3日(金)令和4年度卒業証書授与式が行われました。








     卒業生入場

    卒業証書授与

     送ることば









 お父さん、お母さんに立派な姿を

     別れのことば










       校歌

   対面式で在校生も参加

 たくさんの拍手に見送られ退場









    学級担任と記念撮影

  卒業生に花束が贈られました

    

令和2年4月に入学してから新型コロナウイルス感染症対策で、行事の中止や制約のある中で学習活動に励んだ3年間でしたが、
卒業証書授与式では、お父さん、お母さんや在校生、職員などたくさんの人に見送られました。
青森第一高等養護学校での3年間の思い出を胸に、新しい世界へ。
私たちは今後も皆さんを応援しています。がんばれ~!

2組 調理活動

1年2組ではクッキー作りを行いました。事前に作りたいものを話し合い、レシピを調べて臨みました。
久し振りの調理活動に、始まる前からわくわくの様子。材料を混ぜて、型を抜いて、オーブンで焼いて、焼き上がったクッキーにチョコペンで顔を描いてできあがり!自分達で作ったクッキーはとてもおいしかったです。









材料を混ぜる真剣な表情!

一番楽しみにしていた型抜き!

味のある表情のクッキーができました!


【寄宿舎】グループ活動②(男子)

2月22日(水)、グループ活動②として、男子舎生は近くの温泉へ出かけました。温泉にゆったりと浸かり、サウナや水風呂を楽しんでリフレッシュ。心もからだもしっかり整いました。湯上がりにはアイスを食べて、笑顔があふれます。また行きたいと声があがりました。









4組 卒業を祝う会

4組卒業を祝う会が3年ぶりに体育館に集合して行うことができました。
司会進行や飾り付け、ゲームなど、みんなで分担して少しずつ準備を行ってきました。
卒業生には各作業班から記念品が贈られました。また、卒業生からは、教室のLANケーブルやリモコンなどを納める手作りの箱をいただきました。
卒業生の学校生活の写真をまとめたムービーでは、3年間の成長の様子を感じることができました。


  
   

ひな祭りメニュー

今日の給食はひな祭りにちなんだメニューでした。みんなで季節を感じながら、今日もおいしくいただきました。
そして、3年生にとっては最後の給食でした。給食を通して学んだことがたくさんありました。3年間、給食に関わった全ての人に感謝です!









【1組】卒業生を送る会

2月27日、1組の卒業生を送る会が行われました。
今回は、久々に全員で集まり、対面形式で実施しました。
1、2年生が企画、進行を担当。1月末から丁寧に準備を進めてきた会です。
名司会、素晴らしいおめでとうソング、なかなか終わらないビンゴゲームに、終始笑いありの楽しい会となりました。
最後、3年生の御礼ムービーは、3年間の成長が感じられる超大作でした。
この会が、令和4年度1組のメンバーで行う最後の行事となりました。
この楽しい思い出を胸に、3年生は進路先で、1、2年生は一高養で、それぞれ頑張ります。



















感謝の気持ちを伝えました。

2、3年4組の美術では「気持ちを伝えよう」という題材で制作活動をしました。卒業を控えた3年生はトロフィーを作り、これまでお世話になった家族や先生に感謝の気持ちを伝えました。








お母さんに贈ろう!
どんな形にしようかな・・・。

気持ちを込めて作りました。
僕はお母さんと作業学習でお世話になった先生に贈ります。

僕は大好きなお父さんとお母さんに贈るよ。










担任の先生へ。3年間、お世話になりました。
串団子のように見えるトロフィーですが、学級全員の顔を重ねたデザインです。

機織りの作業を教えてくれて、ありがとうございました。
もう少しで卒業・・・寂しいです。

先生のおかげで、作業学習をがんばることができました。卒業しても、一生懸命働きます!

卒業を祝って(2年4組)

2年4組では、卒業を祝って大きな貼り絵を制作しました。
お祝いの気持ちだけでなく、先輩方への感謝、旅立ちへのエールなど、いろいろな思いを込めて作りました。
今週金曜日、卒業証書授与式が行われます。卒業生の皆さんが、晴れやかな気持ちで卒業を迎えられますように。











【寄宿舎】女子お茶会 

今年は、卒業のお祝いを兼ねてお茶会をしました。好きなケーキを選び、自分たちで注文をしました。紅茶の淹れ方を体験し、ケーキとお茶をおいしくいただきました。

 










 

【寄宿舎】ゆうあい映画鑑賞

2月23日(木)、舎生の希望で企画された映画鑑賞を行いました。事前のアンケートや投票で選ばれた3作品を、分かれて鑑賞しました。一度見たことのある映画も、みんなで見るとひと味違うと、のめり込んで画面を見つめていました。









2・3組 卒業生を送る会

2月17日(金)に、1・2年生で計画と準備を進めてきた、「卒業生を送る会」が行われました。3年生が思い出発表をしたり、めいせい祭で行ったジェンガゲームをしたりするなど、全員で集まってできた楽しい会となりました。3年生へのプレゼントとして、1年生が作ったフォトフレームが贈られました!






























【寄宿舎】第2回自治会総会

2月15日(水)、第2回自治会総会を行いました。事前のアンケートをもとに作成された資料にのっとり、一年間の自治会活動を振り返りました。どの舎生も真剣な表情で、発表者の話に聞き入り、今年一年の自分たちの活動を振り返っていました。









令和4年度 後期生徒総会を実施しました

後期生徒総会は、体育館に集合形式で実施することができました。

部活動や委員会活動について、1年間の成果と課題の報告や今年度の会計予算報告などをしました。
また、生徒会に寄せられた質問に対して、各関係生徒や先生方から回答をいただきました。
生徒会が目指す「楽しい学校作り」に向けて、より一層活動の活発化が期待されます。








新生徒会メンバーにより、総会がスムースな進行でした。

事前にタブレットに入力した原稿を活用して報告しました。

寄せられた質問は行事や校則、備品についてなど様々ありました。


3-4B調理実習(なべ&うどん)

3-4Bでは、なべと手打ちうどんに挑戦しました。今日の調理実習を何日も前から楽しみにしていました。一生懸命に包丁で野菜を切る姿、自分が手掛けたうどんができて大喜びで「いただきます」を連呼する姿、今日も二人の素敵な姿が見られました。








包丁で野菜を切りました。すごい集中力でした。「お母さん!お母さんみたいに上手に包丁が使えたよ。」

僕の大好きなうどんを作ってるところ。ねぇ、先生教えて「ところで、これが本当にうどんになるの?!」

生地を同じ太さに切り、どんどんうどんができます。とても一生懸命!「本当に料理が好きなんだね!」


【寄宿舎】第4回清掃活動

2月6日月曜日、第4回の清掃活動を行いました。自治会では、夕食後に食堂の掃除をしていますが、今回は一年の感謝を込めて、ふだん掃除の行き届かないテーブルのへりやイスをきれいに拭きました。









自治会役員選挙をしました!

2月2日(木)、寄宿舎では自治会役員選挙が実施され、立会演説会の後で有権者は投票を行いました。
立候補者は『コロナ前の行事を復活させたい』『健康増進のために体育館での活動を増やしたい』と力強く自分の思いを演説し、聞く側も真剣な表情で耳を傾け、投票をしました。











悪質商法学習会

2月1日(水)2,3校時に青森県消費者生活センター、青森大学の学生さんが来校し悪質商法学習会を行いました。
2学年対象で「かしこい消費者になるために」の学習を行っていただきました。クイズや動画、寸劇など分かりやすい内容で生徒たちも楽しく学習できました。最後は、マスコットキャラクター「テルミちゃん」と一緒に記念撮影をして終了しました。


















生徒会主催校内ゲーム大会

2月13日~17日の期間中、生徒会主催の校内ゲーム大会が行われました。
ゲームは生徒が考案した「SDGsさかなつりゲーム」。
通常のさかなに加えて、ゴミも釣り上げると得点になるというゲームです。
時勢を捉えたゲームとなり、改めて、生徒の発想に驚き、感心しました。
参加生徒はそれぞれチームワークを発揮しつつ、ゲームを楽しんでいました。
ゲーム終了後、上位チームには賞状と生徒がチョイスした景品をプレゼント。
「来年もたくさんの生徒が参加してくれると嬉しい」と生徒会役員が話していました。









やる気みなぎる3年生チーム!

落とさないよう慎重に慎重に・・・

ポイントの高いものを優先的に狙う作戦!真剣なまなざしです。










結果は毎日掲示板に上がります。
みんな結果に興味津々です。

上位チームには賞状と景品がプレゼント!

景品は猫の形をしたブランケット。
猫好きのためか、嬉しかったそうです。

セレクト給食を実施しました!

2月3日金曜日、セレクト給食がありました。今年も、卒業を控える3年生のリクエストを取り入れたAランチとBランチから、それぞれ好きなメニューを選びました。唐揚げにハンバーグ、焼きそばにデザートなどなど…。給食を作ってくださった方々に感謝しながら、美味しく楽しくいただきました。












第3回学校運営協議会

1日(水)学校運営協議会があり、今年度の学校評価やこれまでの取組などについて協議しました。
委員の方々からいただいたご意見を反映させながら、より一層地域に根ざした学習活動を展開していきたいと思います。









学習の様子(2組)

ALTのマシュー先生と交流学習を行いました。
最初は生徒達の自己紹介からスタート。英語で自分の名前や好きなものを紹介しました。次にマシュー先生が、出身地や好きな食べ物について写真やクイズ盛りだくさんで紹介してくれました。生徒達は皆、楽しそうに笑顔で聞き入っていました。

その後は、マシュー先生と一緒に学年対抗ペットボトルボウリング大会!倒したピンの数を英語で教えてもらいました。
大いに盛り上がり、とても楽しい時間を過ごしました。










4組美術の授業

1・2年4組と3年の4組Bの生徒が、美術の授業でレザークラフトを行いました。
サドルレザーに型押しで模様や名前を付けて、キーホルダーを作りました。
最後は蜜蝋を塗って磨き、綺麗に仕上げることができました。

  

【1組】福祉サービス進路講話会

1月25日、青森市役所福祉部の職員さんに福祉サービスの利用についてオンラインでお話をうかがいました。

主に卒業するときや、卒業後に利用するサービスや制度についてのお話でした。
手続きには時間がかかることや自分から動き出さなければならないものがあることを教えていただきました。

今後の生活を自分事としてとらえ、自分に必要な情報を集めて活用できる力を伸ばしていきたいと思います。












~冬の活動~

冬の季節は、どうしても室内の活動が多い生徒たちですが、久しぶりのお日様にみんなで、外に繰り出しました。日向では、先生が作った小さな雪玉におそるおそる触れたり、雪玉を(先生に?)ぶつけようと腕を動かしたりミニ雪合戦を楽しみました。最初は、神妙な表情の生徒たちでしたが、『わぁ~』『きゃ~』と声を出しているうち、次第に笑顔がたくさん見られていました。それから、クッションチェアをのせた大型そりにも乗りました。雪の上をビュンビュン滑り、笑顔がとまりません。





























学習の様子(4組)

2、3年4組の男子3人でこの冬初めてのそり滑りをしました。
快晴の空の下、3人ともそりを引っ張りながら元気に山を駆け上がり、勢いよく何度も滑り降りていました。
とても気持ちよく、楽しく活動できました。








t








1組 後期期末考査

19日(木)、20日(金)の2日間に渡って、後期期末考査を実施しました。
生徒の真剣な表情がとてもいいです!
1科目終わるごとに言葉にならない声が漏れていましたが、結果はどうだったでしょうか???








冬休みすごろく

この日、年始めの学級の時間ということで、「学級オリジナル冬休みすごろく」をしました。
マスの内容は冬休みの日記で書いた内容で、止まったマスに書かれている内容を発表するというルールです。
冬休み中に食べたおいしいものや、楽しかったこと、冬休みの目標、2022年のふりかえり、新年の抱負などが発表されると歓声と拍手が沸きました。
振り出しに戻ってしまった生徒が大逆転1位でゴールしたり、トップを走っていた担任が最下位になったりと、予想外の展開に盛り上がりました。
3年生の残りの学校生活が充実したものとなることを願っています。











校内研究最終報告会を行いました

「生徒の主体性を引き出すためのICTを活用した授業づくり」をテーマにした2年間の校内研究の最終報告会を行いました。
全部で7つのグループに分かれて、それぞれがテーマに沿った実践を行いました。
ICTを使ったコミュニケーションや、スマートスピーカーを使った家電のコントロールなど、これまでにない実践がたくさん見られました。共有したことを、早速日々の授業に生かしていきたいと思います。
 

今日から授業スタート!

冬休みが終わり、今日から授業が始まりました。明るく元気な表情から、楽しく充実した冬休みを過ごしたことが伝わってきました。
1、2年生は学年のまとめと進級に向けて、3年生は卒業後の生活に向けて、毎日を大切に過ごしてほしいと思います。










PTA行事委員会だより

青森こども宅食“おすそわけ便”への寄付>
11月に保護者のみなさんに「青森こども宅食“おすそわけ便”」への寄付をお願いしていました。
なさんからご協力いただいた品々は、12月25日に開催された「青森こども宅食“おすそわけ便”」(11月27日から変更)で配付されました。









【集まった寄付品】
今回も、パスタソースやパックご飯、缶詰等の食品、ティッシュボックス、Tシャツ、靴下等、様々なものをいただきました。

【寄付品の整理】
行事委員が点検、整理をしました。賞味期限が切れたものや汚れたものなどはありませんでした。ご協力ありがとうございました! 



<ペットボトルキャップ回収>
9月からスタートしたペットボトルキャップの回収。生徒が家庭から持ってきたり、来校の際に保護者が持ってきてくれたりして、じわじわと貯まっていきました。12月には回収の目標数、45L袋6個になりました! 速い目標数の達成に驚きとともにみなさんのご協力に感謝です。









【業者に回収の依頼】
ペットボトルキャップ回収の12月の担当者が業者に電話を掛けてくれました。
 

【回収は八甲学園さんです】
後日「エコキャップ」の活動を推進している「夢クラブ八甲田」から、「受領書」が届きました。

今回の受領数は39.0 Kg(概数16,770個)でした!
一定量がたまったら、リサイクル業者に売却するそうです。


1組 「手帳の効果見える化レポート」表彰

1組では「フォーサイト」という手帳を使用しています。
英語の"foresight"とは、「見通し」という意味です。
この手帳の使用目的は、まさに自分のスケジュールの見通しをもつことです。
このたび、「手帳の効果見える化レポート」の結果で表彰を受けました。
「忘れ物が減りました」「自分が成長したという実感が増えました」の項目が、全国3位!
生徒たちもスケジュール管理の大切さを実感しているようです。

作品の展示

1月4日(水)から1月30日(金)まで、青森県総合社会教育センター(県立図書館となり)の2階展示スペースギャラリー「画伯のたまご」に本校生徒の作品が展示されます。(時間は9時から18時まで)
生徒の個性があふれていて、見ていて楽しくなる作品ばかりです。是非ご覧ください!









全校集会

12月21日(水)3校時に全校集会が行われました。7月の全校集会ではオンラインでの実施でしたが、今回は体育館での実施となりました。楽しい冬休みを過ごして1月12日(木)に元気に登校してください。








校長先生のお話では、学校ホームページを見ながら10月からの学習内容について振り返りました。


冬休みの過ごし方について、新旧生徒会役員が協力して寸劇で気を付けることなどを発表しました。

寸劇のほかに事前に収録した動画で注意喚起をしています。









賞状伝達では、書道やミラコン2022など入賞者に賞状や盾が授与されました。

授与後に全校生徒から入賞者にお祝いの拍手を送りました。

12月で本校勤務が終了する先生からお別れの挨拶がありました。

後期産業現場等における実習報告会【2組】

後期産業現場等における実習が終了し、2組の生徒が報告会を行いました。今回は欠席者もなく、全員がそれぞれの実習を振り返り、自分で目標の達成度や課題などを発表することができました。また、校長先生に講評をいただき、3年生は卒業後に向け、1・2年生は次年度に向けて課題に取り組んでいく決意をもつことができました。









自分の課題が分かり、卒業後に向けてがんばることを発表しました。


3年生は最後の実習となり、報告会の発表にも熱が入っていました。


最後に校長先生から、校訓「自主」「明朗」「誠実」をもとに講評をいただきました。


高総文書道部門に出品しました

12月16日~18日まで、第43回青森県高等学校総合文化祭書道部門が青森市内で開催されました。
本校からも書道部の生徒2名が出品しました。
審査員の先生から「何かを訴えかけてくる線の力を感じる」「無心に書いている姿が目に浮かぶような作品」と
講評をいただきました。
この言葉を励みに、これからの練習に取り組みたいと思います。









全部で188点の作品が並びました。

書き手の思いが込められた力作揃いです。

本校生徒は一文字に思いを込めました。


4組カーリング教室

4組では、今年度初めてカーリング教室を実施しました。カーリング協会の方に基本をていねいに教えていただき、最後はミニゲームで楽しみました。








ストーンを投げる姿勢。「なかなか決まってるでしょ?」

重さ20kg。重いっ!

反時計回りに回転させます。









スイープにも挑戦。結構疲れる…。

ミニゲームで勝負!

この一投で勝敗が決まる!? 狙いを定めて…。

1年4組美術の授業

1年4組の美術の授業で、日本の季節に関わる文化を学んだ後、お正月飾りの制作を行いました。
折り紙はインターネットの動画を参考に、手順を見ながら折りました。
自分で工夫しながら材料を組み合わせ、色鮮やかなお正月飾りを完成させることができました。
  

第2回大清掃

冬季休業前の大清掃が12月20日に行われました。日頃の清掃では行わないところも、机やケースなどを寄せ、洗剤を使って丁寧に掃除しました。冬休み明けも気持ちよく勉強できるように、全校生徒が一生懸命取り組みました。


















2組美術「クリスマスリース作り」

美術の時間にクリスマスリース作りに取り組んでいます。ボンドと絵の具を混ぜた物に、ちぎった新聞紙を入れます。色は自分で選びます。それを段ボールの輪に付けていきます。乾いたら、飾り付けをします。モール、ベル等たくさんの飾りから選んで飾ります。世界に一つだけのクリスマスリースがもう少しで完成です!








新聞紙を入れて混ぜます!        

こい緑色を選びました!

ヌルヌルベタベタたまりません!










ここにつけるぞ!

先生、飾りはここにお願いします

どのキラキララメ入りにするかな?