トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

4組集会

この春、4組は生徒と職員合わせて54名でスタートしました。
先週金曜日に入学式を終えたばかりですが、週明けの月曜日、早速集会を行いました。
1年生の紹介をした後、今年の行事や学校生活を楽しく過ごすために大切なことなどを確認しました。

1年生の皆さん、あせらず、少しずつ学校に慣れてくださいね。










職員の自己紹介では趣味などが紹介され、和やかな雰囲気になりました。

給食スタート!

10日(月)から給食がスタートしました。
4校時、1年生は手洗いの仕方や給食のルール、食事のマナーなどについて学習しました。
これから1年間、いろいろな方に感謝をしながら、みんなでおいしく給食を「いただきます!」








【手洗いの仕方】
親指や手首、指の間も丁寧に洗いましょう。

【よい食べ方】
よい姿勢で、よくかんで、ごはんやおかずを交互に食べましょう。

【今日の献立】
麦ごはん、牛乳、コンソメスープ、チーズハンバーグ、フライドポテト、ブロッコリーのツナ和え

【1組】教育部集会

令和5年度、1組は新入生2名を迎え、生徒・職員13名でスタートしました。

4月10日、初めて13名が集まり、1組教育部集会を行いました。
3年生から始まった自己紹介は、今年度の目標あり、決意表明あり。
緊張気味だった1年生も、先輩方の発表を見てリラックスしたのか、堂々とした発表でした。

引き続き行われたオリエンテーションでは、高等部の生活について説明がありました。
先輩から、進級に必要なことや中学部との違いを聞き、1年生の表情がぐっと引き締まったように感じました。

今年度13名で過ごすことができる日数は190日。どんな190日になるか楽しみです。









最高学年としての決意

令和5年度への意気込み

先生方も全員自己紹介をしました。

新任研④

本校は、肢体不自由、知的障害の生徒を対象としており、職員は両方の生徒に関わる知識や技能が求められます。
一般的な車椅子の他に、生徒によってカスタマイズされた様々な車椅子も準備されており、実際に乗ったり触ったりしながら、説明を受けて動かし方の確認をしました。
  

新任研③

今日の新任研は、情報教育室の使用についての確認を行いました。情報処理の技術は年々必要とされる比重が大きくなっています。私たちも学び続けなくては!








電子黒板を使いながら、研修を行いました。言葉だけでなく視覚に訴えることの効果を実感します。

上手くいかないことや分からないことはもちろんあります。しかし、私たちは諦めません。

研修中の様子です。今年も新任の先生方は少しでも多くのことを吸収しようと一生懸命です。


新任研②

本校の安全管理に関わる設備や物品の使用について、健康安全部から講義がありました。放送設備や非常時の呼び出し装置の使い方、防災に関わる物品の配置場所など、生徒が安全に学校生活を送るための詳しい説明がありました。
  

令和5年度入学式・始業式


4月7日、入学式・始業式を行いました。
新入生代表による、誓いの言葉では、
少しの不安と大きな希望を胸にい抱きつつも、仲間とともに困難を乗り越えていくことを誓いました。
2、3年生と向き合う新入生。
新入生の大きな返事は体育館に響き渡りました。

新入生だけでなく、新2、3年生のみなさんにとっても
大事な日。進級、おめでとうございます。

新任研①

青森第一高等養護学校には今年度も数多くの先生方が新しく赴任しました。学校ごとにさまざまな特徴があります。新任の先生方が本校で実力を存分に発揮するために、一生懸命に研修に向かっています。








教務主任から教育課程(カリキュラム)の説明の様子です。生徒に合わせてさまざまな課程が作られています。

テイネイブランドの説明です。私たちが生徒と共に育んでいく人間味あふれる一高養のブランドです。

新任の先生方の受講の様子です。話を全て吸収しようと瞳が輝いていました。