本校は、肢体不自由、知的障がいのある生徒を対象としている高等部単独の特別支援学校です。
トピックス
カテゴリ:今日の出来事
1組の学習から一コマ
昨日は32℃まで上がり暑い一日でした。今日は一転して雨空。最高気温も昨日より10℃下回る予報です。
今日の1組の1校時の様子を紹介します。
今日の1組の1校時の様子を紹介します。
【2-1.3-1国語】 | 【2-1英語】 | 【3-1生物基礎】 |
3組の学習から一コマ
お昼に近づくにつれ暑くなってきました。1年3組と2年3組は、3校時に自立活動で体操の時間。エアコンを効かせて快適な教室の中で、腰の体操から始まりました。
4組の学習から一コマ
今日は青森でも最高気温が30度に達する予報。朝のうちはさわやかです。
1年4組7名、2年4組17名、3年4組15名。8時25分までに登校し、着替えをした後は、学級で朝の会や係活動など朝の活動。その後、全員で朝の運動に取り組んでいます。
1年4組7名、2年4組17名、3年4組15名。8時25分までに登校し、着替えをした後は、学級で朝の会や係活動など朝の活動。その後、全員で朝の運動に取り組んでいます。
グラウンドに出て、準備運動。 | 1校時終了までマラソンです。 | 体育館でも取り組んでいます。 |
3年3組の学習から一コマ
今日の3校時の自立活動は、上肢下肢訓練室で粗大運動に取り組んでいます。
ブランコやシーツブランコで、大好きな揺れを楽しんでいます。
ブランコやシーツブランコで、大好きな揺れを楽しんでいます。
3年4組の学習から一コマ
3年4組は全員で15名。今日の2校時は数学です。課題別に4つのグループに分かれて学習しています。
ダーツをして自分の点数を計算します。 | 円を分割して分数に取り組んでいます。 | 文章題のプリントに取り組んでいます。 |
アクセスカウンター
5
3
7
5
8
9
9
本校のグランドデザイン、スクール・ミッション及びスクール・ポリシーはこちらから
教育相談
教育相談はこちらから
入学相談
本校への入学をお考えの方はまずご相談ください。
入学相談のページへ
年間行事予定
リンク集
-
文部科学省ホームページ
-
青森県教育委員会
-
青森県特別支援教育情報サイト
-
青森県総合学校教育センター
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立八戸高等支援学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
【電話対応時間】
●学校(平日)
7:45~16:45
(本校保護者)
8:15~16:45
(外部関係機関)
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
●寄宿舎
8:15~16:45
・寄宿舎生の保護者には、開・閉舎日等の対応時間を別途お知らせします。
新着情報