トピックス

2021年3月の記事一覧

卒業を祝う会

3月1日(月)に、卒業を祝う会をしました。ZOOMを使ったリモートでの会でしたが、クイズ大会や卒業生の思い出上映、在校生からのプレゼントなど、盛りだくさんの内容でした。










1組 卒業生を送る会

今週は、1組の卒業生を送る会がありました。
感染症予防のため、ゲーム以外は各教室をZoomで繋いで行いました。
1・2年生が協力して余興のゲームを考えたり、教室の飾り付けをしたりと、会を盛り上げる工夫をしてくれました。









給食の風景

 3月3日の給食メニューは「ちらし寿司」でした。春を感じることができました。
 
3年生と給食を食べるのはあと1回。明日は思い出もかみしめながら、みんなで卒業を祝って給食を食べたいと思います。










1組作業学習

1組の作業学習では、使用済み封筒を再利用したエコ封筒やポチ袋などを作っています。
クラフトパンチを使って、ポチ袋をちょっとおしゃれに改良してみました。




















4組の美術の授業で雪像を作りました

1年4組の美術の授業で雪像づくりをしました。
今年の青森は雪が多く、大人はややうんざりですが…
自分より大きな造形物を簡単に好きなだけ作ることが出来ると思うと、とても素敵な美術の授業になりました。