トピックス

2023年4月の記事一覧

4組新入生を迎える会

14日(金)、4組の「新入生を迎える会」がありました。今年度は久しぶりに全員体育館に集合して行いました。
自己紹介や4組行事の紹介の後、ゲームをしました。なんと、全員優勝!
楽しい時間となりました。








新入生入場。
お祝いの気持ちを込めて、会場をきれいに装飾しました。

2、3年生の自己紹介。
さすが先輩、堂々と発表しています。

パフォーマンスを披露する学級もありました。










新入生の自己紹介。
自己紹介シートにまとめて発表しました。

みんなでゲーム「ビニール傘玉入れ」をしました。30秒間に傘に入った紙玉の個数を競うゲームです。

紙玉が傘にたくさん入りました。
みんなでゲームができて、楽しかったね。


生徒会オリエンテーション

13日の(木)、生徒会オリエンテーションがありました。
新入生代表挨拶の後、生徒会役員から行事や委員会、部活動について説明がありました。
また、
学校生活のきまりについても全員で確認しました。役員の皆さんがクイズを織り交ぜながら分かりやすく伝えていました
1年生のみなさん、今日から生徒会の仲間入りです。みんなで一高養を盛り上げましょう!









新入生代表挨拶。緊張気味でしたが、はきはき話しました。

3月から準備をした役員の皆さん、お疲れ様でした。


【1組】校内ツアー

1組恒例校内ツアーを行いました。
2,3年生が1年生を案内し、校内を巡ります。
特別教室にとどまらず、掲示物の紹介など、先輩ならではの視点で学校を紹介していました。

1年生にとっては、これから3年間を過ごす学校です。この校内ツアーをスタートに居心地のよい場所になって欲しいと思います。












4組集会

この春、4組は生徒と職員合わせて54名でスタートしました。
先週金曜日に入学式を終えたばかりですが、週明けの月曜日、早速集会を行いました。
1年生の紹介をした後、今年の行事や学校生活を楽しく過ごすために大切なことなどを確認しました。

1年生の皆さん、あせらず、少しずつ学校に慣れてくださいね。










職員の自己紹介では趣味などが紹介され、和やかな雰囲気になりました。