トピックス

カテゴリ:寄宿舎

寄宿舎 自治会総会

5月10日、第1回自治会総会を行いました。
舎生全員で協力してテーブル移動や資料配付などの会場準備をした後、いつもより少し緊張感のある雰囲気の中、会長の頼もしい挨拶を聞き、年間の目標や活動内容について審議しました。











寄宿舎親睦会

今年度は新入舎生1名、新任職員3名を迎えて寄宿舎親睦会を行いました。
まずは全員で自己紹介、いつもよりボリュームたっぷりの食事をいただき、満足したあとは、イントロ当てクイズやジェンガ&黒髭危機一髪ゲームで盛り上がりました。 









  次は何の曲かな~、当てるぞ!

 ドキドキしながらの黒髭危機一髪   ゲーム!

 ハラハラしながら次はどれを抜こ   うかなぁ~(^_^;)










     難しいかも~…

   職員もドキドキ~(^_^;)


    これ抜けるかな?

寄宿舎 清掃活動①

4月11日、舎生全員で食堂清掃を行いました。
手順や時間、用具の場所などを確認した後、先輩が新入舎生に教える形で掃除をしました。
今後は2グループに分かれ、週替わりで毎日夕食後に清掃を行う予定です。








寄宿舎 退舎式と卒業生を囲む会

3月2日、寄宿舎では退舎式が行われました。今年度は、5名の寄宿舎生がゆうあい寮を巣立っていきました。
別れはさみしいですが、次のステップでも頑張ってほしいと思います。みなさん ご卒業おめでとうございます!

    
  卒業生より「感謝の言葉」     在舎生から「送る言葉」         記念品の贈呈


    
退舎式の後は、卒業生を囲む会が行われました。
卒業生と在舎生が一緒にデュエットをしたり、ねぶたダンスを踊ったりと、盛り上がった会になりました。
最後は卒業生から、ゆうあい寮での思い出を「あいうえお作文」で発表してもらいました。

【寄宿舎】グループ活動②(男子)

2月22日(水)、グループ活動②として、男子舎生は近くの温泉へ出かけました。温泉にゆったりと浸かり、サウナや水風呂を楽しんでリフレッシュ。心もからだもしっかり整いました。湯上がりにはアイスを食べて、笑顔があふれます。また行きたいと声があがりました。









【寄宿舎】女子お茶会 

今年は、卒業のお祝いを兼ねてお茶会をしました。好きなケーキを選び、自分たちで注文をしました。紅茶の淹れ方を体験し、ケーキとお茶をおいしくいただきました。

 










 

【寄宿舎】ゆうあい映画鑑賞

2月23日(木)、舎生の希望で企画された映画鑑賞を行いました。事前のアンケートや投票で選ばれた3作品を、分かれて鑑賞しました。一度見たことのある映画も、みんなで見るとひと味違うと、のめり込んで画面を見つめていました。









【寄宿舎】第2回自治会総会

2月15日(水)、第2回自治会総会を行いました。事前のアンケートをもとに作成された資料にのっとり、一年間の自治会活動を振り返りました。どの舎生も真剣な表情で、発表者の話に聞き入り、今年一年の自分たちの活動を振り返っていました。









【寄宿舎】第4回清掃活動

2月6日月曜日、第4回の清掃活動を行いました。自治会では、夕食後に食堂の掃除をしていますが、今回は一年の感謝を込めて、ふだん掃除の行き届かないテーブルのへりやイスをきれいに拭きました。