トピックス

カテゴリ:今日の出来事

寄宿舎の日常

特別な行事の無い、普段の寄宿舎の様子です。

~寄宿舎の夜~
寄宿舎生は、入浴、夕食、各自の宿題や洗濯・掃除など身の回りの事を終わらせた後、
適度な距離を保ちつつ、ホールや自分の部屋で思い思いの自由時間を過ごしています。

ホールでインターネットをしたり







友達とテレビを見たり




卓球に熱中したり


~寄宿舎の朝~







向かい合わないようにした座席で、朝日を浴びながら朝食です。


ニュースチェックをして…

今日も元気に行ってきます!

4組校内実習から一コマ

 今週は一週間校内実習です。登校後着替えをし、4つの作業班に分かれ、8時35分から14時45分まで働きます。それぞれの作業室に集まり、ミーティング後は外に出てラジオ体操で体を動かします。安全に気を付け、今日のそれぞれの目標に向かってがんばりましょう。










あいさつ運動から一コマ

今日から19日(金)まであいさつ運動です。








 生徒会会長です。手作りのポスターを持ち率先して、「おはようございます」。

 生徒会役員です。緑のポスターには「実習がんばりましょう」。1組と4組は今週校内実習になります。

 生徒玄関にソーシャルディスタンスで並び、「おはようございます」と登校してくる生徒を出迎えます。

生徒総会から一コマ

 今日の3校時は前期生徒総会でした。今は一堂に会することができないので、放送とモニターを使って行いました。生徒会役員が放送室に集まり、代わる代わる発表しました。令和2年度生徒会予算案の承認後、議長が解任され無事終了しました。

マイクを共用するので手袋を装着   放送室の中に入りきらず外で待機   生徒会会長のあいさつ