トピックス

2025年2月の記事一覧

生徒会主催校内ゲーム大会

2月17日、18日の2日間、昼休みに生徒会主催の校内ゲーム大会が行われました。
今年のゲームは、ボッチャです!経験者が多い種目とあり、負けられない戦いに燃える出場者のみなさん。作戦会議をするチームもあれば、迷わず投げ込むチームなど、様々です。投球の度に、体育館には歓声や「惜しい!」の声が響き渡りました。
 
上位チームには後日、生徒会役員から景品のプレゼントもありました。総勢14チームがそれぞれのチームワークでゲームを楽しみ、学年や学級を超えて、大盛り上がりのゲーム大会となりました。
 

生徒会役員は何日も前から準備。

ランプの調整にも

余念がありません。

3年生は気合いが違います。

ナイスショット~!!!

謎の助っ人登場に

会場騒然。試合後も

握手を求める列が。

ねらいを定めて・・・

 ボールが止まるまで、目が離せません。

手拍子、足拍子?応援にも力が入ります。

ファインプレーに、相手チームも思わずハイタッチ!

令和6年度後期生徒総会

2月14日(金)、令和6年度後期生徒総会が行われました。
総会の冒頭、新生徒会長から「1年間の活動お疲れ様でした。各委員会や部活動の報告をしっかり聞いて、来年度の活動に生かしましょう。」と挨拶がありました。
 
各委員長と部長からは、堂々とした態度で、1年間の反省と来年度の課題が報告されました。事前に各学級で話し合われた、学校生活に関する質問や意見も発表され、関係する先生方からその場で回答がありました。
総会の最後には、引退する旧生徒会長から「楽しい、よりよい学校にしていってください!」とバトンタッチの挨拶もあり、体育館はお互いのこれまでの活躍をねぎらう、温かい拍手で包まれました。
 
来年度の委員会、部活動も、今から楽しみです。
  

今日の給食

毎年2月になると、卒業する3年生の希望を取り入れて給食の献立がたてられます。
2月14日(金)はハンバーグとパンケーキが登場。バレンタインデーにちなんで、ハンバーグにはハート型の人参グラッセが添えられていました。
3年生のみなさん、卒業までに食べる給食はあと12回です。3年間の思い出と共によく味わって食べましょう♥♥♥