本校は、肢体不自由、知的障がいのある生徒を対象としている高等部単独の特別支援学校です。
トピックス
2025年10月の記事一覧
【1組】総合的な探究の時間の学習~校外学習~
今年度の総合的な探究の時間は「自分の『好き』を探そう」。生徒が掲げた『好き』はマカロンと新幹線ということで、9月10日(水)に『好き』を探しに行きました。
午前は、マカロンを知るため、市内のお菓子屋さんグートロンふじやさんに伺いました。大変丁寧に分かりやすく説明いただき、見学の最後にはお店で作っているお菓子をお土産に頂戴しました。学校に帰り、早速いただきましたが、ほんとうに美味しいお菓子でした。
午後は、新幹線を知るということで、新青森駅に伺いました。新青森駅でも駅長さんをはじめ3名の職員の方に大変丁寧に説明いただきました。東京行きの新幹線の発車や、北海道から到着した新幹線を見ることができました。北海道から新幹線が到着し、JR北海道とJR東日本の乗務員交代が2分間という大変短い時間で引き継がれる様子も見ることができました。今回の校外学習は午前午後ともにわくわくの止まらない学習になりました。
これから、生徒は今回の校外学習で得た内容と学校での調べ学習を合わせ、総合的な探究の時間の発表会に向けてまとめの活動を進めていくことになります。校外学習での「わくわく」をどのように表現してくれるのか本当に楽しみです。
アクセスカウンター
6
9
6
8
3
7
9
本校のグランドデザイン、スクール・ミッション及びスクール・ポリシーはこちらから
教育相談
教育相談はこちらから
入学相談
本校への入学をお考えの方はまずご相談ください。
入学相談のページへ
年間行事予定
リンク集
-
文部科学省ホームページ
-
青森県教育委員会
-
青森県特別支援教育情報サイト
-
青森県総合学校教育センター
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立八戸高等支援学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
【電話対応時間】
●学校(平日)
7:45~16:45
(本校保護者)
8:15~16:45
(外部関係機関)
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
●寄宿舎
8:15~16:45
・寄宿舎生の保護者には、開・閉舎日等の対応時間を別途お知らせします。
新着情報