トピックス

2025年2月の記事一覧

悪質商法学習会

2月4日(火)に、青森県消費者生活センターの方をお招きし、2学年と希望者を対象とした悪質商法学習会が行われました。

学習会では、消費者トラブルにあわないためにスマートフォンや買い物で注意すること、闇バイトや詐欺など甘い誘いに応じないために必要なことをクイズや簡単な劇を交えてわかりやすくお話して頂きました。生徒のみなさんは真剣な表情で話を聞いていました。 

最後にテルミちゃんと一緒にダンスや写真撮影をして、楽しい雰囲気で学習会を終えました。


 

第3回学校運営協議会

2月5日(水)第3回学校運営協議会がありました。
今年度の学校評価の結果報告を受けて、委員の方々から1年間の取組への評価や来年度に向けて様々な意見、要望が出されました。
 
これからも個に応じた指導、キャリア教育の充実、安心・安全な学校づくりに力を入れたいと思います。
 

今日の給食

今年は2月2日(日)が節分でした。
学校でも3日(月)の給食は節分メニューでした。いわしフライや五目豆の他、デザートも豆でした。みんなで季節を感じながら、おいしくいただきました。
 
給食後、とある教室をのぞくと、なんと鬼がいるではありませんか!すぐに豆をまいて退治しました。
様々な鬼を追い払い、福多き一年になりますように。