トピックス

2024年6月の記事一覧

校内研修会~『ひといちばい敏感な子~HSC特性と強みを引き出す関わり~』

 

みなさん、HSPという言葉をご存じでしょうか。

ハイリー・センシティブ・パーソン=「ひといちばい敏感」な人・・・今回の校内研修は、このようにHSPの特性をもつ生徒への関わり方について学び、日々の指導場面に生かすことを目的として実施いたしました。

 

校長より講師紹介 講師のゆずりやあやこ氏

 講師は、本校にも勤務されたことのあるHSPラボ青森 ゆずりや あやこ氏です。『ひといちばい敏感な子~HSC特性と強みを引き出す関わり~』をテーマにご講義頂きました。

自分のことを知る。自己受容のその先で協働して未来を創る。それぞれの得意分野を活かしながらをテーマに活動をしているそうです。

学校と寄宿舎の職員が参加 熱心にお話くださいました。

講義では、HSCの特性を強みとして考えることやHSCが強みを発揮できる環境を調整すること、そして、関わり方のポイントなど、これからの指導に活かすためのエッセンスを教えていただきました。

たくさんの経験談などを交えて教えて頂いたおかげで、とても分かりやすい講義でした。

ゆずりやあやこ様、ありがとうございました。