トピックス

2020年11月の記事一覧

青一高養祭に向けてがんばってま~す!

    めいせい8号でお知らせした11月27日全校で開催される「青一高養祭」に向けて、4組では、各学年に分かれて取り組んでいます。店長を決め、全校みんなで楽しめる内容を話し合い、来週に向けての準備をがんばっています。








 3学年チームです。これは何かな?みんな真剣です。

 2学年チームは、看板?的あて?楽しみですね。

 1学年チームは、実際におきゃくさんとのやりとりの練習をしています。

2-4AB 「ALTとの交流学習」

  2-4ABでは、ALTの先生との交流学習を行いました。ALTの先生の名前は「リー先生」。英語での自己紹介、ハロウィンの仮装をしながらのボッチャなどを全員で楽しみながら学習しました。最後には「トリック・オア・トリート」「ハッピーハロウィン!!」のお決まりのやりとりでお菓子をもらいました。









1組 校内技能検定の取組

 先日行われた1組の校内技能検定PC入力分野の取組が青森県特別支援学校技能検定・発表会のWebサイトにアップされました。
 本ホームページの左のバナー  からもアクセスできます。
 技能検定・発表会のサイトもぜひご覧ください。

青森北高校との交流Ⅱ

11月6日(金)に今年度2回目となる青森北高校との交流学習を行いました。

2回目の今回は、本校から「学校紹介」を行いました。学校紹介以外にも自己紹介、障害理解と盛りだくさんの
内容となりました。また、発表後の質問タイムでは、たくさんの質問に盛り上がりました。









画面の向こうには100名以上の生徒が発表を聞いてくれました。

練習通り最後まで落ち着いて発表
できました。

できる限りタイムラグがないように
画面を確認しながら発表しました。










質問タイムでは、北高生からの質問に答えたり、積極的に質問をしたりして、交流を深めることができました。

 スポーツ科学科の皆さん、ありがとうございました!