トピックス

2025年7月の記事一覧

第5回青森県特別支援学校総合スポーツ大会

令和7年7月10日(木)新青森県総合運動公園にて開催された青森県特別支援学校総合スポーツ大会に参加しました。
本校から出場した選手の活躍の様子をお知らせします。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 
全競技の結果は以下の通りです。
(青森県特別支援学校スポーツ連盟のページに移動します)

3年4組 ALTとの学習

7月17日(木)3年4組では待ちに待ったALTとの学習がありました。クリス先生とは2回目の交流です。
「Long  time  no  see.」(お久しぶりです!)
など、それぞれが練習した自己紹介で、名前や再会の喜びを伝えました。

今回のテーマは「修学旅行」。それぞれの修学旅行の思い出を、英文や3ヒントクイズで発表しました。

クリス先生も「旅行」をテーマに、カナダの学生旅行や、実際に学生時代に行った旅行の思い出を紹介してくれました。イタリアのアルプス山脈からスキーで降りてくる動画を見せていただき、「クリス先生すごい!」など歓声が上がって盛り上がりました。
なかなか経験できない海外旅行に行ったつもりで、ALTとの学習を楽しみました。
 
   

 

納涼祭を開催しました!

7月15日(火)、曇り空のもと時折小雨も見られましたが、予定どおり納涼祭を開催することができました。

当日は、舎生・通学生をはじめ、多くの保護者や卒業生、地域の皆様にご参加いただき、にぎやかで温かいひとときとなりました。

また、青森工業高等学校より寄贈いただいた「ねぶた」の展示に加え、青森県庁ねぶた実行委員会囃子方による、ねぶた囃子の実演も行われ、一足早くねぶた祭りの雰囲気を味わうことができました。

今後も、生徒の主体的な活動と、地域と学校とのつながりを大切にした行事として運営してまいります。

ご協力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

令和7年度学校見学会

7月4日(金)から7月11日(金)にかけて、令和7年度の学校見学会を実施しました。
期間中は、県内の中学校や特別支援学校中学部から多くの生徒、保護者、教育関係者の皆様にご参加いただきました。
見学会では、学校概要説明や校内・寄宿舎の見学、授業の参観に加えて、中学3年生は授業体験も行い、本校の教育活動や日常の様子を知っていただく機会となりました。今後も随時、学校見学、授業体験、入学相談を受け付けていますので在籍校をとおしてお申し込みください。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今後の進路選択の参考にしていただければと思います。
 

中学3年生向け「学校概要説明」

「清掃・農業班」にんじんの種まき 「リサイクル班」柿渋塗り

「クラフト班(木工)」コースターやすりがけ作業 「クラフト班(手工芸)」はた織り作業 「地理」社会の変化と住居
 
「美術」共同制作 中学1・2年生向け「学校概要説明」