トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

委員会活動から一コマ

 今日は、大きな雲が東から西へと流れ、やませが吹いています。やませが吹くと、一気に風が涼しくなります。涼しくなった校舎の昼休みには、リクエスト曲のkat-tunの「run for you」とDAOKO×米津玄師の「打上花火」が、流れました。放送委員のみなさんは、自分の順番がくるのを楽しみにしているようです。









3組の授業風景

 3年3組の学習の様子です。ハンモックで揺れを感じたり、バランスボールに腹臥位になり身体をリラックスさせたりしています。











4組の学習から一コマ

 4組は、作業学習が週に3回あります。月曜日に2コマ、水曜日に5コマ、金曜日に2コマ取り組んでいます。清掃・農業班、クラフト班、手工芸班、リサイクル班の4つの班に分かれて活動しています。写真は清掃・農業班で、生徒玄関と職員玄関の窓を清掃している一コマです。  









作業学習の一コマ

 リサイクル班では、牛乳パックをリサイクルして和紙をすいています。すいた和紙に「柿渋」を塗るので、まるで皮のような風合いになります。模様も生徒が一枚ずつ考えながら描いています。これからどんな製品ができるか、楽しみです。











編集 | 削除

1組の学習から一コマ

 1組の体育ではバトミントンに取り組んでいます。対戦するまでにはまだまだ練習が必要なようです。