トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

後期産業現場等おける実習報告会【4組】

4組では、10月末に後期産業現場等における実習報告会を行いました。全学年が校外に出て実習を行ってきました。
報告会では、それぞれが立てた目標についての成果や反省、課題について発表しました。1年生は丁寧に作業したことや体調管理の大切さ、2年生はコミュニケーションを取りながら作業したこと、3年生は卒業後の課題など一人一人がしっかり発表できました。
教頭先生からは「良かったことはこれからも続けて、反省点は次の実習で頑張っていきましょう。3年生は、進路先を家族の方とよく話し合って決めていきましょう」というお話を頂きました。
最後は、全員で三本締めをして、実習の頑張りをねぎらいました。





   
 



     

 

第2回学校運営協議会

11月1日(水)第2回学校運営協議会がありました。
今回は「地域と学校の関わりについて」、「防災について」というテーマで熟議を行いました。
委員の方からは、これまで同様いろいろな視点からご意見をいただき、日頃、学校のことや生徒のことを考えてくださっていることが伝わってきました。
貴重なご意見を学習活動等に生かしたいと思います。
     
 

第1回避難訓練

16日(火)第1回避難訓練がありました。今回は火災を想定した訓練でした。
放送での指示を聞き、全員落ち着いて避難していました。避難中、口元をハンカチで覆うことなどを実践する生徒もいて、これまでの知識や経験が生きていることを感じました。