トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

1月自治会定例会

1月18日、1月自治会定例会を行いました。
自治会長が不在となりましたが、残ったメンバーで役割を分担し、スムーズに話し合いを進めていました。
寄宿舎行事が盛りだくさんな2月、体調を崩さないようにということで、目標は「行事がある時とない時のメリハリをつけよう」に決定しました。
3年生は卒業まであと少しです。健康で充実した寄宿舎生活を送れるよう、職員もサポートしていきたいと思います。
 

3年3組校外学習~青森県立美術館~

作品鑑賞をして、芸術に触れ雰囲気を味わうことを目的に県立美術館へ行ってきました。
 
まずは、アレコホール。
カーニヴァルの絵の前。熊のバイオリンの演奏に合わせて、写真撮影。
4枚の絵と天井が高く広い空間の中で、顔を動かすなどして空間を味わっていました。

 

カーニヴァルの絵の前で。
 
次は、今回のメイン会場の
「ジブリパークとジブリ展」へ
ステッカーもらったよ。 千と千尋の湯婆婆と一緒に!
まず最初は、ねこバスへ。
ねこバスの毛は、もふもふでした。
学校にいるおもちゃのぬいぐるみの毛並みとの違いを感じられたようで、「ん?いつもと違うぞ。」と目をキョロキョロさせていました。
たくさんの原画やレプリカなどをじーっと見つめたり、暗い展示室の中に入るとワクワクしたりする様子も見られました。
 
最後はみんなで、カオナシと記念撮影。

卒業前に、学級全員でジブリ展を鑑賞でき、雰囲気や感覚で感じられたことは、いい思い出になりました!!