トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

授業スタート

今日から授業が始まりました。1年生と2、3年生がお互いに自己紹介したり、校内を探検したりして、友達や学校の事が分かった1日でした。
1年生の皆さん、ゆっくりでよいので、少しずつ本校に慣れてくださいね。









身分証明書の写真撮影。引き締まった表情で臨んでいます。                

過去の学校行事や学習の様子をスライドで見ました。今年も楽しみな行事がたくさんあります。










1年生は先輩に自己紹介をしました。少し緊張した
様子でしたが、好きな食べ物やテレビ番組などを話
しました。

自己紹介を聞いた先輩も、積極的に質問していました。すぐに仲良くなれそうです。

入学式・始業式











春らしい暖かい日に、入学式・始業式が行われました。

これから始まる高校生活への決意をのべた新入生代表誓いの言葉。力強く堂々としたものでした。










2、3年生はそれぞれの教室からオンラインで参加。新しい仲間の入学を祝福しました。

教室にも新入生の大きな返事はしっかり聞こえました。これからよろしくお願いします。

入学式に向けて

4月7日(水)の入学式・始業式に向けて職員の予行練習を行いました。
体育館で新入生の動きや進行の確認をしました。
2・3年生は、教室からオンラインでの参加となりますが、新入生に会えるのを楽しみにしています。











新年度になりました。

令和3年度の新体制が始まりました。

日は「捜索体制の本部の動きについて」や「寄宿舎の舎監について」の確認を行いました。










 「捜索体制の本部の動きについて」打ち合わせ
 ・緊急時の対応に向けて捜索体制の本部の動きを
  確認しました。

 「寄宿舎の舎監について」打ち合わせ
 ・寄宿舎についてや舎監における注意事項等を確認  
  しました。   



修了式・離任式

修了式・離任式を行いました。
修了式では、在校生全員の名前が読み上げられ、学年代表が校長先生から修了証書を受け取りました。
離任式では、お世話になった先生方へ
感謝の気持ちを込めて、生徒から花束を贈呈しました。
今年度を振り返ると、たくさんの出来事がありました。ひとつひとつに一生懸命、真摯に取り組むことで、個々の力が確実にレベルアップしました。自信を胸に、新年度のスタートを切ることができそうです。