本校は、肢体不自由、知的障がいのある生徒を対象としている高等部単独の特別支援学校です。
お知らせ & 校内の様子 など
リクエストメニュー
肉だんごとピーマンのオイスターソースいため |
縄文カレーライス | しょうゆラーメン |
1組 卒業生を送る会
2月27日(火)に、1組の卒業生を送る会が行われました。会では、1・2年生から感謝の気持ちを込めた3年間の思い出ムービーや、余興などが披露され、大変盛り上がりました。
また、3年生からも、3年間の思い出と在校生へのメッセージが発表されました。後輩や先生方を釘付けにする話術はさすがのものでした。
会の最後には、1・2年生からは3年生へ色紙とコーヒーキャニスターが、3年生からは担任の先生方へサプライズプレゼントが贈られました。みんながみんなを思いやった、笑顔あふれる素敵な会でした。
3年生からの出し物では、3年間の思い出インタビュー動画が流れました。 |
3年間の思い出と在校生へのメッセージを発表してくれました。 |
1・2年生から、色紙とコーヒーキャニスターのプレゼントが贈られました。 |
|
||
余興で、「箱の中身はなんだろな」ゲームをしています。 |
これはなんだろうなぁ~? | 最後は3-1メンバーで記念撮影。 |
学校給食予定献立表3月号
公開情報に3月号給食予定献立表を掲載しました。
こちらのページから ご覧いただけます。
寄宿舎グループ活動(カレーライス作り)
2月19日(月) グループ活動で夕食のカレーライス作りを行いました。
寄宿舎生みんなで調理分担し、野菜の皮むき、切る、煮込んでカレールウを入れる作業、サラダの盛り付けなど、慣れない手つきながらおいしくできあがるように一生懸命頑張っていました。
出来上がった中辛と辛口のカレーはどちらもとても好評で、普段おかわりしない舎生からもおかわりがあり、あっという間に食べつくしてしまいました。みんなで作ったカレーは一際おいしく、笑顔が絶えない楽しい夕食時間となりました。
|
|
|
|
|
|
2・3組 卒業生を送る会
本校のグランドデザイン、スクール・ミッション及びスクール・ポリシーはこちらから
教育相談はこちらから
本校への入学をお考えの方はまずご相談ください。
入学相談のページへ
リンク集
-
文部科学省ホームページ
-
青森県教育委員会
-
青森県特別支援教育情報サイト
-
青森県総合学校教育センター
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立八戸高等支援学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
●学校(平日)
7:45~16:45
(本校保護者)
8:15~16:45
(外部関係機関)
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
●寄宿舎
8:15~16:45
・寄宿舎生の保護者には、開・閉舎日等の対応時間を別途お知らせします。