トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

1組 青森北高校スポーツ科学科実技発表会見学

1組では、毎年この時期に青森北高校スポーツ科学科の実技発表会の見学に出かけています。
今年度はYouTubeでの配信というかたちになったとのことで、先日1組で鑑賞会を行いました。
ゲームのキャラクターが出てくるおもしろいストーリーの中にも、バック転やバック宙などを取り入れ、しっかりかっこよさも演出されていました。
技が飛び出すだびに拍手が起こり、1組の生徒たちは「すごい、すごい!」と感動していました。








青森県特別支援学校技能検定・発表会

10月21日(木)、令和3年度の青森県特別支援学校技能検定・発表会が開催されました。
本校からはパフォーマンス発表分野・プレゼンテーション発表分野、PC入力分野に参加しました。

【パフォーマンス発表分野・プレゼンテーション発表分野】
・感染症対策のため、オンラインとなった発表分野。緊張しながらも、日頃の学習活動の成果を十分発揮していて立派でした。
【PC入力分野】
・入力の速さや文書の体裁を整える検定に真剣に取り組みました。

大会の様子は今後青森県特別支援学校技能検定・発表会のホームページに掲載されます。










コミュニケーション部門
パフォーマンス発表


コミュニケーション部門 
プレゼンテーション発表

職業技能部門 PC入力


1組 後期産業現場等における実習報告会

10月25日(月)に、1組後期産業現場等における実習の報告会がオンラインで行われました。
実習でがんばったことやこれからの課題などを、ひとりずつ発表しました。
校長先生からは、校訓である「自主・明朗・誠実」と関連させながら、ねぎらいと今後に向けての激励のお話がありました。

















1組 オンライン企業等見学会

1組では、毎年この時期に主に障害のある方が働いている企業等の見学に出かけています。
昨年度は新型コロナウイルス感染症防止のため中止しましたが、今年度はオンラインで行いました。

株式会社沖ワークウェルの加藤さんが埼玉県から会社の概要を説明してくださったあと、実際に在宅勤務している栃木県の社員の方と繋いで、仕事の内容やコミュニケーションの取り方、学生時代に学んだことなどについてお話してくださいました。

障害や社会の状況により外出が難しくても、在宅で働くという選択肢があるということを知り、生徒たちはとても興味をもって聞いていました。
生徒からの質問も次々に出てきて、時間ギリギリまで盛り上がった企業等見学会でした。