お知らせ
トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

【書道部】北高交流③

先週の交流会から1週間。今回は、北高さんを会場に行いました。

交流も3回目。始まるとすぐに、アドバイスし合ったり、作品を見せ合ったりと和気藹々とした雰囲気で進んでいきました。時々、書道以外の話でも盛り上がったりして。高校生同士のはつらつとした空気感満載でした。(写真参照)

参加した本校書道部の感想です。

「アドバイスをもらって、文字のバランスが変わった。かっこよく書くことができた。」

「書道も楽しかったし、おしゃべりも楽しかった。」

文字も気持ちも、お互いに刺激を受けて変わっていく・・・交流の醍醐味ですね。

北高書道部のみなさん、素敵な時間をありがとうございました!

また交流しましょう!

芸術鑑賞教室

10月30日(木)青森山田高等学校吹奏楽部をお招きして、芸術鑑賞教室が行われました。どこかで聞いたことのある曲や、お馴染みのアニメソングなどが、様々な楽器で演奏されました。臨場感のある迫力ある演奏に最初は圧倒されていた様にうかがえましたが、後半はみんなで手拍子をしたり楽器を使って演奏に合わせながらリズムをとったりと、楽しむ様子が見られました。青森山田高等学校吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。
 
演奏に合わせてみんなで手拍子! 某有名TVゲームのBGMに合わせて、あのキャラクターが登場。 鈴やタンバリンでみんなで盛り上がりました!

【寄宿舎】ハロウィンパーティー

10月の寄宿舎では、季節の行事としてハロウィンパーティーを行いました。
今回は、ハロウィンに合わせて、舎生が仮装を楽しみながら写真撮影を行いました。当日は、いろいろな角度から写真を撮影し、楽しい雰囲気をたくさん残すことができました。

寄宿舎では、季節ごとの行事を大切にし、日々の生活の中で楽しさを感じられるような活動を行っています。

Designed with Canva ©

【書道部】北高交流②

10月29日(水)、北高書道部との交流会②が行われました。今回は活動時間を十分確保して、書いたり鑑賞したりと充実した交流会となりました。お互いに筆を持ち合い、アドバイスし合う場面も。交流ならではの光景でした。

今年度、合同制作のテーマは【今、届けたい言葉】。完成作品は、お互いの文化祭で展示する予定です。

この日は、東奥日報「特色ある部活動」の取材も入りました。昨年度から始まったこの交流にスポットを当てていただき、嬉しい限りです。

せっかくなので、取材の記者さんを逆取材してみました。交流の様子を実際に見た感想を伺うと「書き上げる字がどんどん変わっていくのが分かった。」「字のパワーはすごい。書いているところを実際に見ると、魂がこもっているのが分かる。」とお話しいただきました。

1週間後には、北高さんを訪問して、もう一度交流の予定です。魂込めて行ってきます。

第2回学校運営協議会

10月29日(水)、第2回学校運営協議会を開催しました。
今回は、「本校の地域協働活動の在り方について」~本校として、地域や関係機関とどのような活動を進めていけばよいか~をテーマに、活発な熟議を行いました。
委員の皆様からは、多角的な視点から貴重なご意見をいただき、本校や生徒のことを日頃から深くご理解・ご支援いただいていることが改めて感じられました。
今後もいただいたご意見を参考に、学習活動や地域との連携の充実に努めてまいります。
会長より挨拶をいただきました。 これまでの取組を確認しました。 熟議で活発な意見交換がなされました。

【寄宿舎】秋の味覚を楽しむバーベキュー

青森市内では朝晩の気温がぐっと下がり、秋の訪れを感じる頃となりました。
寄宿舎では、生活体験活動の一環としてバーベキューを実施しました。前日には、舎生が協力して生協まで買い出しに出かけ、食材をそろえました。
当日は、玉ねぎを切ったり、焼きそばを焼いたりと、役割を分担しながら調理を進めました。外で食べる食事は格別で、炊き立ての新米と焼き肉の相性が最高!!!笑顔と笑い声があふれるひとときとなりました。
仲間と協力して作り上げたおいしい食事を通して、寄宿舎生活の楽しさと充実感を改めて感じることができました。

1年4組 奉仕活動「寄宿舎の窓拭き」

 10月22日(水)に本校寄宿舎の窓ガラスの清掃を行いました。スクイージーやウォッシャーなどの道具を使って舎務室や廊下や各部屋の窓ガラスを綺麗にしました。生徒は「水滴が残らないように拭いた。」「端まで丁寧に拭いた。」「綺麗になってよかった。」と話していました。また、生徒自ら報告や相談をする姿を見て、普段の作業学習や現場実習で学んできたことが繋ってきていると感じました。これからもたくさんの経験を積み重ねていきたいですね。

1年4組 調理実習

 先週4日間の産業現場等における実習を終え、今週は学級で楽しく調理実習を行いました。今回は「カレーライス」「塩キャベツ」「りんごゼリー」を作りました。手順や役割を確認しながら、みんなで協力して調理をすることができました。学級の畑で育てたジャガイモが入ったカレーライスはとてもおいしく、たくさんおかわりしました。