トピックス

お知らせ & 校内の様子 など

新任研③

今日の新任研は、情報教育室の使用についての確認を行いました。情報処理の技術は年々必要とされる比重が大きくなっています。私たちも学び続けなくては!








電子黒板を使いながら、研修を行いました。言葉だけでなく視覚に訴えることの効果を実感します。

上手くいかないことや分からないことはもちろんあります。しかし、私たちは諦めません。

研修中の様子です。今年も新任の先生方は少しでも多くのことを吸収しようと一生懸命です。


新任研②

本校の安全管理に関わる設備や物品の使用について、健康安全部から講義がありました。放送設備や非常時の呼び出し装置の使い方、防災に関わる物品の配置場所など、生徒が安全に学校生活を送るための詳しい説明がありました。
  

令和5年度入学式・始業式


4月7日、入学式・始業式を行いました。
新入生代表による、誓いの言葉では、
少しの不安と大きな希望を胸にい抱きつつも、仲間とともに困難を乗り越えていくことを誓いました。
2、3年生と向き合う新入生。
新入生の大きな返事は体育館に響き渡りました。

新入生だけでなく、新2、3年生のみなさんにとっても
大事な日。進級、おめでとうございます。

新任研①

青森第一高等養護学校には今年度も数多くの先生方が新しく赴任しました。学校ごとにさまざまな特徴があります。新任の先生方が本校で実力を存分に発揮するために、一生懸命に研修に向かっています。








教務主任から教育課程(カリキュラム)の説明の様子です。生徒に合わせてさまざまな課程が作られています。

テイネイブランドの説明です。私たちが生徒と共に育んでいく人間味あふれる一高養のブランドです。

新任の先生方の受講の様子です。話を全て吸収しようと瞳が輝いていました。